2010年10月30日 (土)

久しぶりに美容院に行きました。

お金もなくて、行ってなかった美容院。

あまりにもばさばさだったのと気分転換で前日に予約して行ってきました。

久しぶりに行ったらお気に入りの森山未來君似のアシスタント君がいなくなってた。

別のところに移っちゃったのかな。。。

髪の毛は15cm位は切ったかな?

冬なので毛先はそこまで軽くしてもらわず、最後ブローの時にちょっと巻いてもらいました。

出来上がりをみたら、「やっぱ、美容院にこんといかんよね(笑)」と思いました。

↑当たり前。

髪の毛すっきりしたし、切ってちょっと巻いてもらっただけで女子力が上がった気がしたので、行って良かったなあと思いました。

この長さなら、母からもらったホットカーラーも巻けるかも。

今度チャレンジしてみます。

ちなみにわたしが持ってるホットカーラーは↓

明日あたり、ヘナをして白髪を隠さないといけません(笑)

自分でやろうと思うと結構一仕事なので、明日はふろ場で格闘します!

2009年8月30日 (日)

ストレート

久しぶりに時間ができたので、美容院へ。

すんごく長い間ほったらかしだったので、髪の毛ボサボサ。

枝毛も二股どころか、五股になってるものも発見したりして。。。

1年半ぶりにストレートに戻しました。

今までは、エアウェーブとよばれるスタイリングの時に指でクルクルすれば簡単に巻き髪になるスタイルだったのですが、だんだん飽きてきて…。

元々ストレートのわたしは、スタイリングとかする習慣がなくて、簡単とはいえ面倒だったのです。

ストレートの人は洗髪後ほっといてもストレートなので、世間では「ストレートの髪の人は髪きれいだしすごくケアしてそう」と思われていますが、ズボラな人が結構いるとわたしはにらんでます(笑)

久しぶりのストレートは、指通りのよさに感動。

やっぱストレート好きだわ。

ストレートに戻すといってもストレートパーマをかけないといけませんが、縮毛矯正とはちがった「いかにもストレートにしました!」って感じではなく、『うるおいストレート』と呼ばれるものらしく保湿成分一杯使ったストレートだそうです。

かかった時間は4時間!(そんなもん?)

髪切ったあと、何度もいろんなもの塗って、洗い流してまた塗って、洗い流してまた塗ってって感じで工程が長かったです。

けど、不自然なまっすぐさじゃなくて、自然なストレートでいい感じです。

天使の輪もキラッキラ☆

当分、ストレートでいると思います。

2008年1月16日 (水)

しみとりレーザー

今日、皮膚科に行ってしみとりレーザーしてきました。

と言っても初日なので、様子見で1回だけレーザー照射しただけです。

今回はサービスでタダでしてもらった。

次回からはお金払わなきゃなのだけど…。

やってもらう前に「驚くかもしれないけど、痛くないですよ~~~。いきますよ~~。いいですか??いきますよ~~~~。」と何度も言われたので、ドキドキ。

その瞬間は目閉じてても目の前が明るくなったけど、さほど驚かなかったし痛くなかった。

家に戻って化粧落としてみてみたら、少し赤くなってしみがこくなったような感じに見えました。

やってもらった瞬間は痛かったけど、いまは全く痛くないです。

これをしばらくおいてカサブタできるらしい。

今日から2週間たったらまたおいでといわれたのでとりあえず予約。

いろいろ化粧品勧められたけど、買いたくてもお金ないよ~ってことで全てお断りしました。

Dr.ごめんなさいね。

これで今回やった部分が消えたら全部やってもらえるみたい。

これで消えてくれたらかなり嬉しいのだけど…。

2週間後が楽しみです。

それにしても、お医者様ってなんで早口の人多いんだろ。

そんなに早口で言われても理解できないよ~(^^;)

2007年12月26日 (水)

シミとり

今帰りの電車の中です。
携帯からブログの更新にチャレンジです。
年末年始は携帯からしか更新できないので、できるかどうかやってみました。
っていうかできるに決まってるや〜ん。

話変わって、頬にあるシミ、もう何年も悩まされてるんですが、取る決意をしました。
あとはいくらかかるかなんですが…。
来年早々診察受ける予定です。
きれいに取れたらいいんだけどなあ。
そしたら、ファンデーションいらずでお金かからなくなるのに…。
期待しすぎっ!?

2007年12月25日 (火)

陽性固太り

さすが、niftyのブログ。
前までMovableTypeのブログチマチマ更新してたけど、まったく訪問者がいなかったのに(どこからもリンク貼ってなかったからね)、今日こちらのアクセスログ見てみたら、アクセスたくさんありました。
訪問してくださった方ありがとうございます!^^
やっぱり、一からスタートよりもこういうサービス利用した方が絶対楽だなあと思いました~。(当たり前です…)

さて、いきなり意味不明なタイトルで始まりました。
知っている人はこのタイトルだけでわかると思うのだけど、わたしはマクロビオティック的には、陽性固太りタイプなんだそうです。
食物を陽性陰性に分けてどちらをよく取っているかで体質や体つきが変わっていくのですが、わたしはどっちも過剰に取っているのだけど、動物性たんぱく質(特に鶏肉)を多く摂取しているので、脂肪がついているのに身体を触った時にとっても硬いのだとか。
昔からこれ疑問だったんです…。
この前行ってきたリンパドレナージュの施術をしてくれた人が、マクロビで有名な久司先生のところで5年間勉強してきた人らしく、実際に身体をマッサージしながら「こういう物よく食べますか?」「こういうもの控えた方がいいですね」と言ってくださったのでとってもわかりやすかったです。
確かにわたしの好きなものばかりです~って感じでした。^^;
来年は体質改善をして、若々しく美しくよみがえりたい!と思っているので、なるべく陽性の食べ物(動物性たんぱく質、塩気のあるもの、根菜系等。あげたらほんと私の好きなものばかりです!)を控えて身体に溜まったものを出していきたいと思っています。
一応、食べていいものを聞いてきたのでうまく取り入れてやっていくつもり。
・葉っぱ系の野菜やブロッコリー、もやしなど。大根は生で下ろせばOK。
・玄米は控えめでとうもろこし入れて炊くと良い。
・調理方法は、煮物は陽性になるので避ける。さっと火を通した物、蒸し物、もしくは生で食べた方が良い。
・たんぱく質は豆腐等で補給。
・もちろん薄味。塩気と油を極力控え、良質の酢を活用。
・果物はOK。
等等…、他にもいろいろあるんだけど、やっぱり、粗食になりますねぇ。
マクロビは調理法によってはステキな料理に仕上がるけど、基本粗食ですからね~。
まぁいままで暴食してきたから、しかたし方ないね。
でも大学の時に勉強で料理するのが面倒な時に上のリストのような料理を食べてたことあったんですが、どうがんばっても細くならなかった足が細くなって、みんなに「やせたけど、特に足が細くなったね~」と驚かれた記憶があります。
本人は気づかなかったのだけど、かなりサイズダウンしてたんですよ!
それに不順だったお月さんも、正常になったんです!
料理するのが面倒になって手を抜いた結果、陽性の食生活が偶然に陰性よりの食生活になって体質改善になってたのかもしれないなあ。
最低1年間は続けてくださいって言われたので、社会人の私には厳しいけれど、体質改善のチャンスと思ってできる限りは続けたいと思ってます。
仕事関係で食事に行く時はどうしても「わたし食べれないんで」っていうのはいえないしね…^^;
来年はがんばるぞ~!(今年も残り少ないですが、もちろん少しずつですが気にしてご飯食べるようにしてますよ)

2007年12月22日 (土)

ボビィブラウン限定品

財布の紐を締めなければ…と言っていたはずなのですが、先週友達が買っていたボビィブラウンの限定品のフェイスパウダーを買ってしまいました。
友達が買っていたチークとあわせて…。
だってキレイな色だったのだもの。
20071222_01_2購入したのは、ボビィブラウンのシマーブリック ピンククオーツです。
ピンクだけど肌なじみがよくって、目の下からCゾーン、Tゾーンにブラシで軽く乗せるとすっごく色っぽい艶肌になります。(自分でいうな!)
チークはブラッシュのデザートローズという色です。
名前の通りローズ系なんだけど、華やかな感じではなく少しスモーキーで商品見たときは「これどうなん?」って思いましたが、肌にのせるとこれも肌に馴染んで上品なローズなほっぺになりました。
シマーブリックとも相性が良くてダブル使いで最高にキレイな肌になれます。
普段はあまりファンデーションを塗らずにフェイスパウダーだけなのですが、ちゃんとファンデーション塗って肌のあらを隠してこの二つを使ったら、すんごいきれいな肌になれます。
お金ないのにいい買い物しました!
当分このふたつを使う頻度が増えそうです。

2007年8月21日 (火)

コスメデコルテマジーデコ

わたしは、化粧の時は、ファンデーションは塗らずにフェイスパウダーで仕上げていますが、やはりフェイスパウダーといえど、いろいろあるものです。
いろいろ使って最終的に気に入ったのが、コスメデコルテのパウダーイントゥイス(011)というもので、キラキラ上品な細かいゴールドが肌を綺麗に見せてくれる優れたものでした。
けど!悲しくもそのシリーズが廃盤に…。
で、探してみたら、イントゥイスの次のシリーズが販売開始に!(当たり前か…)
それが、コスメデコルテ『マジーデコ』(名前がちょっと…って感じだけど)!
ケースがピンクでとっても可愛いくて、でも上品な印象のシリーズになってました。
そのコスメデコルテ『マジーデコ』のフェイスパウダーはこの前の日曜日に買いに言ったのだけど、その時に見せてもらったメイクラインが超綺麗で可愛くて悩んでたんだけど、今日やっぱり欲しくって買いに行ってしまいました。
01_2←買ってしまったのが、これ!
ピンクとグリーンの一瞬あわなさそうな不思議な組み合わせがとっても綺麗でこれからの季節にあいそうで、最初に見たときから頭から離れませんでした。
タッチアップしてもらったのだけど、ピンクをベースにしたメイクにしたりグリーンをベースにしたものにしたり、その日の気分で使い方が変えられて、いろいろ楽しめそう♪
両方とも色が濃い目なので塗りすぎると「あちゃ~!」ってなりそうだから最初はちょっと控えめに塗って訓練しなければ…。
秋になったら着物の着付けを習いに行く予定なので、こういう色がはっきりしたアイシャドウでメイクすると着物に映えていいかな~なんて(^^)。
02アイシャドウに併せてグロスも買ったのだけど、その二つを買うと可愛いミラーがもらえました♪
このミラー、フェイスパウダーを買ったときに見せてもらって超欲しかったのよね。
今回メイク物を購入したのは、このミラーが欲しかったから。
「ミラーだけ売ってもらえないんですか?」って聞いたら、モチロンだけど「ダメです」って言われてしまいました。。。
宝石箱のようなゴージャスさと、かわいらしさがあって、とてもサービス品とは思えない!
ピンクでキラキラしたものって、何歳になっても女性の心をくすぐりますね!
大切に使いま~す(*^o^*)
更に、おまけにポーチ(これは少し安っぽい)とリップのサンプルももらいました。
このサンプルのリップパレットも、ちゃんと商品と同じような紙の箱に入れられていて、とてもサンプルとは思えない!
すごいこだわりを感じます~。
捨てるの勿体無いな…。(貧乏性)
いや~ん♪なんだか超お得な気分だわ。
ひさしぶりに化粧品の新作を買ったものだから(今までは、気に入ったものばかりをずっと長い間使い続けてた)超ウキウキ気分です。
まだ暑い日が続くけど、明日からメイクだけは秋色で~す!

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ