節電って
本当に最近サボっちゃってます。
書くことがあまりなくて。。
以前は書くことでストレス発散してたのですが、最近は発散したいこともないので、何書いていいかわからないです(笑)
普通に日常のことを書けばいいんですけどね。。。
まだ読んでくださっている人がいるのであれば、もう少し気長にお待ちいただけるとまた書きたくなるときが来るかもしれません(笑)
ここ数日涼しい日が続いていたので、特別節電を意識することなかったですが、これから暑くなる時期、どうするかな~と悩んでしまいます。
世間の流れに反することではありますが、原発止めることって安全に繋がるんだろうかと思います。
原発止めても燃料棒がそこにあれば、結局危険なことには変わりないと思います。
地震が起きて、冷却装置が止まっちゃえば結局熱出し始めて放射能が漏れる可能性はあるわけで。
それなら、動かした方がましな気がする…と密か(ここに書くことで密かではないのですが…)に思ってます。
浜岡を止めるという話になった時、あそこから原発をなくすんだと思ってたのですが、運転停止しただけと知ってがっくりしました。
じゃあ、意味ないやんって。
今までの原発は「役に立つ危険なもの」って感じでしたが、今の状態って「完全に役に立たない危険なもの」って感じなので、動かした方がましなんではと思います。
ま、住民の許可が必要という事情もあるんでしょうけど。
« 暑すぎやろ | トップページ | 宮本亜門『金閣寺』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント