« 帰ってきました | トップページ | 2010年11月26日/バリ旅行2日目(ウブド滞在) »

2010年12月 4日 (土)

2010年11月25日/バリ旅行1日目(日本出国~バリ到着~ウブド宿泊)

備忘録的に旅行記をボチボチアップしていきます。

内容としてはさほどたいしたものはありません。

朝5時に起床。

分厚い雲出てましたが太陽も顔をだしつつ気持ちよい朝でした。

20101126_25_2

11時発のガルーダ インドネシア航空のチケットを取っていたので、6時20分頃京都発の特急はるかに乗って関空へ到着。

8時には到着していましたが、両替所でかなり時間を食ってしまいました。

VISA代の25ドルだけ両替する予定だったのですが、『トラベックス キャッシュパスポート』というのを紹介してもらいました。

これは、カードにお金をチャージすることで、チャージした金額分のクレジットカ-ドとして使え、また、ATMでお金を引き出して使えるということで、2万円ほど手もとに残し、残りのお金をチャージして持っていきました。

ま、1万円単位で引き落とそうとしても、エリアによっては、50万ルピア(5000円くらい?)しか引き落とせずに何度も操作する羽目になりましたが、安全性考えるとよかったかな。

カード作ってから前々日に引き取りに来てもらってたスーツケース引き取って、航空会社の受付カウンターで発券&荷物を預けて、出国して、免税店をウロウロして早速買い物。

ちょっとうろうろしてたら、あっという間に搭乗手続きが始まりました。

インドネシア航空のキャビンアテンダントの制服って、色っぽい。

欧米系は結構大柄な人が多いですが、アジア系の航空会社のキャビンアテンダントは色っぽいものっていうのはいつ決まったんでしょうか。

これで事故があった時、お客様差し置いてまっさきに逃げてしまいそうな気がするんだけど。。。

機内エンターテイメントで『インセプション』やってたのでまた観てしまった。

機内食は美味しくない。

飲み物やデザートがこれでもかって出てくるけど、飛行機の中ってなんであんなにお腹にものを入れるようにできているのでしょう。

約7時間のフライトで時間通りに到着。

空から見るバリ島は、やはり日本とは違う。

同じ緑の山でも広葉樹林に覆われた山は表情が違いますね。

オレンジの瓦屋根や椰子の木が見えてくると「南国にきたな~」と実感。

機内で書いたイミグレに出す用紙を渡したら、全くみもせずに「OK」って。

かなりインドネシアクオリティな感じでした。

でも私の前にいた白人には「アルコール持ち込んでるだろう」とかなり食ってかかってました。

機内では「デンパサールの天気は晴れ」っと言ってて到着したときも晴れてたので安心したら、出口から出た途端すごい勢いで降ってきてました。

みるみるうちに道が池のようになってました。

いきなりスコールでのお出迎え。

ホテルのお迎えが見つけられるか不安だったのですが、すぐにみつかり安心しました。

夕方5時に空港についてましたが、空港出たのが6時くらい、ホテルに着いたのが8時半くらいでした。

道中道混んでましたが、それ以上に交通事情にびっくり。

車の量も多いけどバイクがすごい。

1台に4人乗りしてる人たちがいた。

そんなバイクでも強引に割り込んでくるしヒヤヒヤ。

それでも事故らないんだなあ~。

ホテルにようやくついて、入った途端、ゴージャスさにびっくり。

インドネシア王室のスカワティ家が経営している『ザ・ロイヤル・ピタマハ』です。

細かい彫刻が一杯の内装で、高級感がありました。

20101126_22

ロビーがオープンテラスになっているのですが、素敵だな~と思いました。

台風が多くて冬が来る日本じゃこんなの無理だもんね。

翌日の昼間撮った写真ですが、ロビーはこんな感じ。

20101126_12

ここで座って虫の鳴き声やジ~っとしてると風の流れを感じられて気持ち良かった。

今回の旅の中で何回もあったことなのですが、一人できたことに驚かれ、「日本人たくさんくるけどハネムーンが多い」って言われました(当たり前)。

わかってて来てるからいいのですよ。

というか、ひとり旅も多いと思うのですが、ホテルのチョイスがそうなってないだけなのです。

ひとり旅の時はもっと安いところに泊まるんでしょうか。

部屋に案内してもらって部屋の中の説明を聞いている間に、でっかいカエル発見!

「うわっ!大きい!!」って驚いたら、捕まえる人を内線で呼んでくれました。

5cmはあったかと。。。

次の日の夜は壁にヤモリと、窓ごしに40cm以上はありそうなでっかいトカゲ発見しました。

やっぱり爬虫類系とは切っても切れないお土地柄ですね。

わたしは爬虫類大嫌いなので、なるべく遭遇しないように祈ってたのですが、なかなか難しいですね。

とにかく全てがでかいのです!

爬虫類だけでなく、アリも「こんなにでかいの~!?」って感じでした。

その他荷物持ってきてもらったり、部屋の点検してもらってたりしたら9時半過ぎてました。

その後、ルームサービスでサンドイッチ注文して、お風呂に入って1日終了。

天蓋付きのベッドに憧れてましたが、とっても優雅な気分でした。

20101126_6

時々聞こえてくる部屋の中にいるヤモリの鳴き声を聴きながらこの日は就寝しました。

« 帰ってきました | トップページ | 2010年11月26日/バリ旅行2日目(ウブド滞在) »

バリひとり旅行記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ