« 新感線プロデュース舞台「港町純情オセロ(仮題)」 | トップページ | 3度目 »

2010年10月 7日 (木)

ノーベル賞

日本人がまた今年も受賞しましたね。

毎年この時期、受賞者発表される度に、日本人であることに誇りに思います。

わたしは、世界を喜ばせるなんて偉業を成し遂げるなんてことはないし。。。

わたしは理数系ま~ったくだめなので、こんな偉大な研究を成し遂げられたお二人を尊敬します。

密かに、生理・医学賞で受賞されるかもと言われていた山中教授を応援してたのですが、残念でした。(よこしまな理由ですが、関連会社の株を保有してたもんで。。。)

お若いんですから、絶対いつか受賞されるでしょう。

研究されている方からすれば、この世の中は不思議なことがいっぱいで、研究して自分の目で確かめて証明してみたいことばかりなのでしょう。

人間とは、すごい力を持っているものですね。

村上さんも残念ですが、いつか受賞されるでしょう。

さて、明日は平和賞の発表です。

平和賞はたまに「?」と思う人が受賞したりするのですが、今年はどうでしょう。

日本みたいに圧力に屈せずに決定してほしいものです(笑)

« 新感線プロデュース舞台「港町純情オセロ(仮題)」 | トップページ | 3度目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

11月11日に、山中さんの講演会があります。
暇だったら、行ってみれば?
『稲盛財団京都賞』で、検索してみて。

それと平和賞は、
>日本みたいに圧力に屈せずに決定してほしい。
そのようになりましたね(笑)。


candiesさん>
講演会聞いてもきっと寝てしまうと思いますので、私が行っても失礼かも…(汗)
それ以前に日程がだめですね。
平和賞はニュースで見た瞬間拍手しました。満足してます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 新感線プロデュース舞台「港町純情オセロ(仮題)」 | トップページ | 3度目 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ