京都アートフリーマーケット
今日から3日間、京都アートフリーマーケットが開催されてます。
さっそく行って来ました。
なんか、最近アートというよりは、ハンドメイド&ハンドクラフトが多いんですよね。
作品の出来にもかなり落差があるように思います。
けど、わたしは好きで毎回絶対行ってます。
そこで、昨日に引き続きステキなことがありました。
お気に入りの作品を見つけたのでゲット
一つ目は↓
『工房いろ絵や』さんの箸置きです。
花、魚、動物、楽器等など、細かくて、シンプルな筆使いで素晴らしい絵付けだと思いました。
楽器が可愛かったので、最初はそっちを買おうかと思ったのですが、後から出してもらったこれが気になってしまい、これにしました。
本当に筆使いがステキなのです。
お皿もそろえたいなあ。
他にも、可愛くて買ってしまったのが↓
小粒パンダ というキャラクターで雑貨を制作されてるguriさんという作家さんのものです。
今回は、新風館の手作り市の方に出展されてましたが、前回はアートフリマの方に出展されてて、買おうかなあと思ってたものが次行った時には完売していて、買えなかったというほろ苦い思い出が…。
それだけ、人気がある作家さんなんだと思います。
わたしが雑貨屋さんやってたら、絶対この人の作品置くなあと思うくらいキャラクターが可愛い。
今日こそは何か買おうかなと思って見ていたら、小粒パンダと自分と好きな食べ物を絵にしてくれるなんてのがあって、代金400円って買いてるじゃん!!
びっくりして、「これ、描いてもらってこの値段ですか?」って確認しちゃいました。
今回は初めての試みで、お試し価格だそうですが、めちゃ安かったし、キャラクター可愛いしで、お願いしました。
好きな食べ物は、「いちごと桃」とお願いしたら、真っ二つに割って「こんにちは♪」な感じで描いていただきました。
めちゃ可愛いですよね。
ぼかしかかってるところは、わたしの名が入ってます。
これは可愛すぎて、見てるだけで萌えます
家に戻って早速飾りました。
ステキに描いていただいてありがとうございます。
大切にします。
« 鳥肌 | トップページ | 試写会行ってきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント