結成30年!劇団☆新感線を暴く!!
腰痛から2週間弱。
すでに元気にしております。
脱毛の時もきつくって、週末もまだきつかったのですが、月曜日からムリはできないけど普通に動けました。
今はすでに問題なし。
こちらに書くようなこともなく、ボーっとしてました。
台風の後は、信じられないくらいすごしやすかったですが、今日からまた暑かったです。
明日からまたジメジメが始まるらしいので、まだ残暑は続きますね。
さて、舞台好きな方はご覧になられましたでしょうか?
9月5日(日)24:40~25:40に関西テレビであった「結成30年!劇団☆新感線を暴く!!」という番組を。
某掲示板で情報は仕入れてたので、一応録画しておきました。
すっかり忘れてたのですが(笑)、今日HDDの中見てたらデータがあったので思い出し、見てました。
いや~、新感線の魅力暴きまくりですよ。
いろんな伝説残してるんですね、新感線って!!
民宿出入り禁止って。ぷぷ。。。
ますます新感線LOVEになりました
これが、新感線☆症というのでしょーか(笑)←番組見た人しかわからん!
いのうえさん、古田さんのインタビューもおかしかったけど、他の劇団員さんの素の表情も見えたりして、1時間番組だけど、お宝映像だと思いました。
じゅんさんって、素は普通なんですね!←当たり前。。。
新感線を見たことない人達を数名集めて、『蛮幽鬼』を観賞してもらい(Tジョイ京都が会場だった!)、その時の脳波を測るという新感線を脳科学的に分析する高度な(?)内容もありましたが、みんな脳波で見ると感動、興奮しまくり。
見た人みんなが「よかった」と言っていて、70代のおばあちゃんが「おっかけようかしら」とまで言ってました。
笑ったのが、脳波の検査官が一緒にラストで泣いてたところ。
お~い!お仕事に戻りましょう!(笑)
演劇にそこまではまるかなあと見たことない人は思うのですが、新感線はやっぱり一度見ちゃうとみんなはまっちゃいますね。
『蛮幽鬼』観たうちの母も新感線の話をするとちょっと目が輝く
こうやって新感線☆症が広まっていくのですね。
いのうえさんも、「まだまだやりたいことがある」っておっしゃってたので、これからも期待大な劇団だなあと思いました。
楽しみにしてます。
鋼鉄番長のチケットも明日には届くみたいなので、席はどこかな~?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント