あいたたた
昨日夜、何もしてないのに突然腰痛が。。。
かなり久しぶりです。
今朝病院行って引っ張ってもらってきました。
これ以上進行すると兄貴みたいに手術になっちゃうので、腰を固定してちょっとおとなしくしておきます。
病院の先生から「運動禁止」と言われてしまったので、9月からパーソナルトレーニングに行こうかと思っていたのに、残念。。。
明日は映画観にいこうかと思っていたのですが、座っているのはあまりよくないので、今週はやめておくべき?と悩んでます。
それにしても、新しいところで働き始めてたら、いきなり腰痛で休みかよって試用期間中で終わりになってそうなので、今のタイミングでよかったかも。
退職してから何年ぶりっていうくらいの心安らぐ日々を送っていますが、今までとギャップがあるからか、疲れが一気に出てきて、免疫力低下してるみたいで、口の周りがかゆくなったり(疲れが出てくるとよく出てきます。おそらくヘルペス気味)になったりしてます。
いつもひどくならずにほっといたらいつの間にか治ってるのでまた同じような感じでしょう。
話し変わりますが、発表された経済対策たよりないなあ。
内容が織り込み済みなものばかりでがっかりしましたが、マーケットの反応がまともです。
まともに経済のことわかる政治家は今の閣僚にはおらんのか?
JALなんか助けてる場合ではないです。
頼みますわ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おからだお大事に。
夏の疲れが出るシーズンです。暑いですが体は温めないと季節の変化に敏感です。 私は、この時期には腹巻をしています。おなかをまもるだけでなく腰を守る目的があります。毎年腰や肩が夏の終りにいたくなっていましたが近年、腹巻と推薦しませんが首巻で良好です。
自分にあった健康方法を見つけてください。
ご自愛を!。
投稿: ninjin_m | 2010年9月 1日 (水) 00時51分
ninjin_mさん>
年齢いくとやはり腰は弱点になりますね。
体は自分にとっての生涯の相棒です。
お互い体は大切にしましょう。
投稿: こまち | 2010年9月 2日 (木) 13時24分