ねじれましたね
先日あった参院選。
わたしは期日前投票に行きましたが、ねじれましたね。
ま、これが「直近の民意だ」というみんなの党の渡辺さんの言葉は正しいと思います。
民主党のとんでも法案次から次へと通されるくらいなら、ねじれた方がましだと思ってます。
しかし、現役大臣参院選落選なのに続行なんですね。
恥ずかしくないもんなんかね。
最高裁の判決無視して、死刑執行しないわ、不法入国者送還しないわで、法務大臣として全然仕事してなくて、問題アリなんだけどね。
昔だけど拉致実行犯の元死刑囚の釈放と減刑の嘆願書にサインしてるし。
昔反政府運動してて、以前あった外国人参政権反対集会でも、この人は要注意人物として公安のリストに名前が載ってたと言われてたし、まともな人とは思えません。
民主党議員で、何故かお隣の国で反日活動してる人もいるし。
ほんま、意味不明な政党です。
早く衆議院解散よろしくね。
あと、柔道の谷亮子。
早々に当確でてて目が飛び出ましたが、彼女に清き一票を入れたのは誰?
彼女に入れた人は、何を期待していたのか直接聞きたい。
彼女が政治家になったら、自分の生活が良くなると思ったの?
日本が守れると思ったの?
政治を片手までやられても困るんですけど。
岡部まりや桂きん枝が落選した大阪はずいぶんまともだなと思いました。
« ひつまぶしとベトナム料理 | トップページ | つかさん »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ねじれましたね(2010.07.13)
- 今更そんなこと言われても(2010.05.09)
- 痛すぎ…(2010.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント