デビュー
本日はデビューしてまいりました。
それは、株主総会。
なんか大人の香りしますよね(笑)
今はすでに株価下がっているので売却してしまっていて、実際は株主ではないのですが、案内がきたし、暇だったので行ってきました。
その企業は『任天堂』です。
地下鉄5駅目ですぐだけど行く機会ないし、普通中にも入れないし。
あと、本年度発売予定の3DSのデモ機に触れたりしたら嬉しいなという思いもありました。
事前にそういう情報があったわけではないのでただの期待です。
で、本社前↓
真っ白な本社ビルでめちゃめちゃきれいです。
総会自体は、質問は多かったけどみなさんおとなしくて紛糾することなく終わりました。
途中、岩田社長から「3DSのデモ機に触らせて欲しいという要望をいただいていて、人数も多いので難しいのではないかと思いましたが、別のフロアにご用意しましたので、みなさんどうぞ試していってください」的な言葉がありました!
まだ日本では触ったことある人は少ないです。
っていうか、ないと思います!
今度甥っ子に会ったら自慢します♪(たったそれだけのために触りたかった)
みんなデモ機に触りたかったのか、岩田社長の最後の挨拶の途中で立ち上がって開場から出て行こうとしたので、「個人株主って失礼な人多いな。。。」と思いました。
最後まで聞こうよ!!!大人としてちょっと恥ずかしいんだけど。。。
岩田社長もびっくりされてましたよ。
デモ機は、会場前列から順番にご案内しますとのことだったので、一度出てしまった人も会場に戻ってきて席に座ってました。
わたしは後ろの方に座っていたため、一番最後のグループだったので、クーラーきいた会議室で凍えつつ、先日アメリカであったゲームショーで流れたという映像を見ながら待機。
最後のグループが呼ばれて下のフロアへ移動。
デモ機は100台用意してあって、1人の株主に1人の社員さんがデモ機の見方を説明してくださいました。
まず驚いたのが、映像のきれいさ。
DSなんで映画やテレビみたいなダイナミックさはないけど、眼鏡かけなくてもちゃ~んと3Dに見えるし、ガラスの破片が飛び散ったり、クラッカーをこちらにむけて鳴らすのもちゃんと飛び出るような感じで見えました。
あと、ゼルダの伝説のワンシーンも流れたけど、「おお~~!!飛び散ってますよちゃんと(笑)」って感じでした。
「眼鏡かけなくてもちゃんと見えますね~」というと社員さんも嬉しそうに「そうでしょ?」って(笑)
映像流れた後、見る角度が変えられる左上にあるコントローラの説明をされて、マリオとかピクミンをグルグル。
ゲームではこのコントローラをどう使うんでしょうね。
これ見た瞬間わたしは、温泉なんかであるピンポン玉みたいなのを穴に入れるゲーム?くらいしか思いつかなかったわ。。。
立体な迷路とかでは使えるかな?
マリオではありそうですね。
ま、わたしはそれほどゲームユーザーではないので、あまり想像力が働きません。
3Dなのはモニタのほうなので、タッチパネルでも3Dが可能になれば、タッチの強弱と深度を利用して何かできそうですよね。
ま、とりあえず今後を期待しましょう。
で、株主総会恒例のお土産ですが、恐らく例年変わらないんじゃないかと思うのですが、ペットボトルのお茶とトランプ(元々トランプと花札屋さんやしね)とポケモンのチョコクランチでした。
毎年行ってる株主さんだと何か言いたいことはあると思うのですが、わたしは単純に嬉しいです。
だってデビューですから(笑)
優待(割引券)つけて欲しいと言ってた人いたけど、わたしは要りません。
そんなにゲーム買わないもん。(じゃあなぜ株主に…)
岩田社長は機関投資家との兼ね合いもあるので配当で誠意を見せてます的なことをおっしゃってましたが、わたしは岩田社長に賛成です。
優待にだまされてはいかん!とわたしは思います。
お目当ての3DSも触れたので、自分的には満足な株主総会でした。
また、株主総会行きたいです。
« 東京3日目。そして京都へ(6月27日) | トップページ | サムライ JAPAN お疲れ様でした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント