« たまげました | トップページ | 謝罪 »

2010年4月 2日 (金)

またやりよった!

先日フィギュアで金メダル取った真央ちゃんと素晴らしい演技で感動させてもらったミキティ(銀メダル取った人よりメダルに相応しいと思う)と●●●●(銀メダル取った人)の記者会見(?)がテレビで流れてました。

その時に誰かが「3人は友達ですか?」と質問してて(なんでそんな質問するのか理解できないのですが…)、微妙な空気流れた後マイク持ってたミキティが「…はい…」と答えてました。

日本の選手に妨害されたと騒いでいた人と友達になれますか?普通…。

それ見ながら、二人とも可哀想に…と思ってました。

けど、別のニュース番組で、同じく「3人は友達ですか?」の質問が流れて(またか…)と思ってたら、「そうです!Yes!」と笑顔で真央ちゃんが答えたのです(別の質問に対する答えを差し込んだ)。

はあああああ!?

事実と違う編集してますよ。

マスコミは捏造が仕事ですか?

今回世界選手権はネットとフジテレビ系で見たのですが、かなり編集されてました。

ネットでは真央ちゃんは歓声がすごかったのですが、●●●●はグダグダ演技があまりにもすごくて静かになってたし、点数出た時なんか歓声というか失望の声が聞こえてたのに、テレビでは真央ちゃんの歓声ばボリュームダウン、●●●●は割れんばかりの歓声になってました。

オリンピックの演技なら確かに綺麗でしたし、あの緊張感の中であそこまで完璧に仕上げた精神力は素晴らしいと思うので、歓声が起こるのはわかりますが、世界選手権ではあり得ないでしょ。

フリーの時なんか1位に立ったことをいいことに、あたかもノーミスで滑りきって真央ちゃんの上にたったかのような報道だったし(実際は尻餅ついたしジャンプがすっぽ抜けた)、視聴者をバカにしてるとしか思えない報道姿勢です。

マスコミは都合のいいように報道しているのはわかってましたが、今回のフィギュアで捏造姿勢があからさま過ぎて呆れました。

しかも日本人を冒涜してます。

真央ちゃんが金メダル取っても、次の日のワイドショーは「●●●●に何が起こった!?」ってばっかり言ってるし。

バカじゃなかろうか。

どこの国の放送局ですか?

視聴者馬鹿にした番組ばかりしてるから視聴率取れないんだってば。

すっかりだまされる前に気づいて良かったです。

しかも、フィギュアから政治問題に繋がってしまうなんて…。

変なことに気づけた自分に感謝します。

フィギュアの実況中継に関しては海外の方がステキですね。

↓オリンピックの時のですが、フランス人が大興奮で実況してくれてます。

日本もこのくらいの実況をして欲しい感じです。

この実況してるフィリップ=キャンデロロ(長野五輪のメダリスト)は自称真央ちゃんのゴッドファーザーだそうです(爆)

ま、ここまで行くと中立な姿勢でなく、感情で視聴者も流されそうだけど、自国の選手持ち上げる程度ならいいのでは?

とりあえず日本の「どうでしょうね~」「微妙ですね」「審判次第ですね~」と自信なさ気で歯切れの悪い実況よりは数百倍良いと思います。

※動画の下の部分に広告がでるので訳が隠れるかも…。一度クリックすれば消えます。

真偽がわからないうっとおしいコメント一杯ありますが(消したい…)、ニコ動ですからってことで。。。

↓オリンピックの●●●●のSPです。

同じ実況メンバーなのにすごく静かで寒いです。。。

そして点数でたら怒り出してます。

« たまげました | トップページ | 謝罪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ