« 映画『シャッターアイランド』 | トップページ | ご冥福をお祈りします。 »

2010年4月11日 (日)

映画『アバター』

少し前に観てきました。

あきらめてたんですが、まだ3Dやってたので。

本当は『シャッターアイランド』の前に書かなきゃいけなかったんですが、途中まで書いて忘れてました。

公開後かなり経ってますが、ネタバレありなので、一応隠しておきます。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

席が前方はじだったからか、3Dは思ったほど飛び出してきませんでした。

奥行きはすごくあるなあって感じでしたが。

あ、でも、森の中を走る時のシーンで植物が顔にぶつかるかと思って、首を「ビクッ」とさせてしまいました。

真ん中の中ごろの席が理想的なんだろうなあと思います。

映像は、すごかったです。

森がすごくきれい。

こんな森にいたら、どんな人でも癒されそうでした。

夢のような世界です。

ストーリーは、すごく新しい要素があるわけではなく、レアメタルほしさの侵略戦争な話でした。

ベースには「神=自然」な神道に通じるものがあって、ナヴィ(アバターに出てくる先住民族)に共感できる部分があったかなと思います。

観てるとだんだんどこかで観たことがあるようなシーンにたくさん出会います。

それは、宮崎駿の『風の谷のナウシカ』『天空の城のラピュタ』『もののけ姫』です。

オマージュ作品かと思うくらい似てるシーンがてんこ盛り。

似てる部分を上げ出したらキリがないので省略しますが、家に戻って調べたら、ジェームス=キャメロンは宮崎駿のファンだったのですね。

単に真似したというわけではないのですが、でも観ているうちに類似点を探したくなってきてしまいます。

ひたすら映像は素晴らしく、面白いとは思いましたが、心に残る作品ではないかなといった印象でした。

« 映画『シャッターアイランド』 | トップページ | ご冥福をお祈りします。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ