« スマートフォン「Xperia」 | トップページ | たまげました »

2010年3月28日 (日)

世界フィギュア

日本男女金メダルおめでとう!

男子は主要選手が欠席だったので、高橋選手が大本命と言われてましたが、4回転回転不足取られてたけど、ちゃんと着氷してたし感動しました。

この人は、本当に自分にどんどんチャレンジする選手ですね。

すばらしい。

いい男です。

女子は、真央ちゃんすばらしかったです。

シーズンが進むにつれて難しいプログラムも自分のものにしていきましたね。

世界フィギュアはほぼミスなく、悲しみ怒りも表現できて、気迫あるストレートラインステップは、見てて鳥肌たちました。

感動しました。

長洲選手SP1位ですごいよかったのに、FSの失敗が響いて順位落としちゃいましたね。

彼女のスパイラルとスピンはすごくきれいで、表現力も彼女のキャラ活かされてて好きです。

ソチでは楽しみです。

けど、やっぱり言いたい。

2位のあの選手は、なんといえばいいのか…。

SPもFSもあんな大きなミスして2位とは…。

全体的に流してやってる感じアリアリだし。

どんなに頑張っても他の選手は勝てないってことが証明されましたね。

オリンピックの時も思ったけど、もはやフィギュアスケートは競技としては成り立ってませんね。

難しい技よりも、音楽の解釈の方で点数かせげるなんて、バランス悪すぎる。

スポーツとしてではなく、バレエのように、課題のプログラムなんかでコンクールとしてやって欲しい気がします。

一生懸命やってる選手の気持ちが無駄にならないような競技になってほしいなあと思います。

« スマートフォン「Xperia」 | トップページ | たまげました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ