3D
昨日任天堂がプレスリリースした、DSの3D版。
今日ヤフーのニューストップにも出てました。
アメリカであるゲームショーで初披露みたいですね。
3Dといえばメガネですが、裸眼で3Dに見えるらしいです。
DSLiteは持っていて、一時期『おいでよ動物の森』にはまってたのですが、それが3Dだなんてちょっと想像つきません。
メガネじゃないなら映画やテレビみたいに飛び出てくるんじゃなくて、ゲームの中に奥行きがある感じかなぁ。。。とちょっと想像してみる。
IR見ても、PDF1ページのそっけない情報で仕様の説明が全くありません。
で、色々調べてみたら、すでに販売されてるゲームソフトで奥行きがある感じの3D出てきました。
何これ。ちょっと不思議面白い(爆)
これでマリオとかどうなるんかな。
やってみたいかもです。
これはちょっと箱庭っぽくて安っぽいけど(言いたい放題)、今度販売されるものはもっとすごいものになるんでしょうね。
液晶の開発にシャープが参加しているようですし。(←シャープは関係ないみたいな話を後で見つけました)
裸眼で飛び出てくるように見えるものだとすれば、テレビにも技術応用できるしすごいことになりそうです。
とりあえずさすが任天堂。
だてに優秀な人をそろえてませんね。
すごいです。
そして本日の株価すごかった。
前日終値で100株買って1日持ってるだけで+24万円です。
ホルダーさんおめでとうございます。
配当金もいいし(100株持ってたら7万円くらいもらえる)すごいですね。
うらやましい。
« 気持ち悪い | トップページ | 結婚してたんですね。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント