今年もよろしくお願いいたします。
本日京都に戻ってきました。
実家では1日大雪で2日は雪→みぞれ→雨→止むといった感じで、2日の夕方にようやく初詣行けました。
正月は甥っ子のDS1台借りてずっと「レイトン教授」やってました(いくつやねん!)
2日で全クリ( ´∀`v )
ずっと謎ときだったので、正月早々頭使ってしんどかったです(苦)
その横で同じく「レイトン教授」やってる甥っ子から「これ解いて~~!」と言われ、昨日といた謎も頭がぼ~っとして解けないくらい疲れてました(爆)
初詣といえば昔は思いつくだけの願い事をしてたのですが、ここ数年は「神様いつもありがとう」と唱えるだけにしてます。
願い事は一杯あるのですが、お願いする前に努力しなきゃなと思うので、五体満足でいれたことに感謝の気持ちを込めて唱えてます。
最近の日本人になくなってきている「吾唯足知(われただたるをしる)」ってことですかね。
「足を知る」という言葉は、昨年行っていた心理学の講座で先生が何回も言っていた言葉で、わたしの心に刻みつけられています。
おみくじは「中吉」でまずまずよかったです。
とにかく行動に移して努力しなさいといった感じでした。
いつもわたしは「金運」を真っ先に見るのですが(「吾唯足知」はいずこへ…)、「虎穴に入らずんば虎子をえず」と書いてました。
なんか、今のわたしにピッタリすぎてびっくり。
しかし、休みはあっという間ですね。。。
休み明けても、5日は市の乳がん検診で休みなんですが…。
休み明けに休みいれるのに少し抵抗あったのですが、今思えばよかったのかも。
月曜日からみっちり仕事なんてエンジンがかかりにくいし。。。
今年も、仕事にプライベートに頑張っていくつもりです。
今年の目標は
・ダイエット
→実家に戻ったら散々「やばいから痩せろ」と言われまくったから。。。
・女子力アップ
→今更な感じですが、体重の増加と共に年々なくなってきている気がします…
・年末からはじめている勉強を続けて成果を出す
→今後の人生左右する気がするので…。
なんせ、「虎穴に入らずんば虎子をえず」ですから。
大まかにはこんな感じかな?
今年もハッピーな良い年にします!
最近のコメント