« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月26日 (火)

無事ゲットできました

新感線の春興行『薔薇とサムライ』FCの先行は一次はあっさり撃沈。

取れなかったのは初めてだったのでかるくショックを受けてたのですが、二次でゲットできました。

祝日の夜公演だけど、見れるだけましかなって感じです。

本当は千秋楽狙いだったのですが、アクセスしたらすでになくて、観ることの方が先決だから、一緒に観る予定の友達にはおせんべいはあきらめてもらうことにしました。

一次落ちて焦ってたので、取れてよかった。

あとは、両親連れて行く分をゲットしなければ。

新感線のFC先行は3枚取れないのが残念。

祝日はどの日も空いてたので取りたかったよ〜〜〜(涙)

とにかく、チケットが取れたことにより春が間近になってきてきた気がします。

2010年1月22日 (金)

帝劇ミュージカル『キャンディード』

何年か前にアッキー主演の『キャンディード』をテレビで見て、生で見たいと思っていたのですが、帝劇で井上芳雄君タイトルロール、市村さんがヴォルテール&パングロス先生でやるみたいです。

演出家は宮本亜門じゃなくて外国の方みたいですが。

公式HPはこちら>>

うわ~~!観たい!!観たい!!!

アッキーも観てみたいけど、ラストはちょっとしんどそうだったので、ここはやはり東京芸術大学卒業した声で聞いてみたい。

ラストのキャスト総勢の歌は圧巻です。

あの歌に飲み込まれたいです!

大阪でやらないのかなあ~。

お金あったら東京まで観にいくんだけどな。。。

秋の新感線やめて『キャンディード』にしようかな。

ちょっと考えます。

2010年1月20日 (水)

今日はあの人の誕生日

今日は、韓流スターのJohn-Hoonの誕生日です。

ということは、めでたく30歳です!

おめでとう♪

ようこそ!30代の世界へ!って感じですよ( ´∀`人´∀` )♪

今日も軍のラジオでDJしてたんでしょうか。

言葉が全くわからないので一度も聞いてないのですが、ちゃんとがんばってお勤めされてるようです。

あと3ヶ月で入隊から1年。

結構思ったより早いなあ。

これなら待てそうだと思いました。

そして今日は、ジョンフンの新曲の発売日です。

オリコンデイリーランキング5位だったようです。

入隊前の徹夜の仕事が今にいきてきてます。

本人いなくても売れるもんだなあ。

わたしは買ってないけど…( ´艸`;)モニョモニョ…

申し訳ないけど、iTuneでダウンロードさせてください。。。

初回限定版も通常版もステキです。

■初回限定盤■ジョンフン【Rainy Flash】10/1/20発売

■通常盤■ジョンフン 【Rainy Flash】10/1/20発売

2010年1月19日 (火)

椎間板ヘルニア

昨日兄貴が椎間板ヘルニアの手術したようです。

だいぶん前から痛がってて、数年間まさかヘルニアと思わずに放置してたら悪化して、手足に痺れが来たみたいで、病院行ったら「手術する?」と言われたらしいです。

本人、今まで入院もしたことないし、手術なんてとんでもないって感じだったようですが、ほっといてもいいことないし観念したようです。

働き盛りで、まだまだ一杯働かないといけないですしね。

今週末は、用事キャンセルでお見舞いになりそうです(´ω`; )

ちなみにわたしもヘルニア持ちです。

兄貴みたいにひどくはないけど、痛みが出ると動けませんよ(´つω;`)

体が思うように動かないのはつらいです。

一人暮らしだと特に不安になって孤独を感じます( ´・ω・` )

プチ独居老人体験。。。

痛みを感じたらとにかく病院へ!ですよ。

2010年1月15日 (金)

整形外科

少し前に腱鞘炎で整形外科に通ってたんですが、最近首の後ろが痛くて痛くて…。

最初は寝違えたのかと思ってたんですが、なかなか治らないからもしかして「頸椎ヘルニア」かもしれないと思ってビビって病院へ。

レントゲンとってもらったら頸椎には異常なし。

「強烈な肩こり」だと言われました。

痛いのは変わらないけど、ヘルニアじゃなくて良かったです。

ホッとしました。

当分通院が続きますが、地道にあっためたりストレッチしたりしていたわってやろうと思います。

2010年1月14日 (木)

寒い〜

寒い日が続きますが、今日は特別寒い気がしました。

ここんとこ暖冬が続いてたから、久しぶりに冬らしい冬って感じです。

職場に着くまでに大きな川があって橋を歩いて渡るんですが、風がきつくて冷たくて痛くて、耳切れるかと思いました(´つω;`)

手袋持ってないので、しもやけになる前に買わなきゃいけないかなぁ。

実家のほうはどうなってるかな。

大雪っぽいですけど。

心配なので、電話してみようと思います。

この寒さのせいか、最近朝起きたら喉が痛い…。

今仕事休むわけにはいかないので、本格的な風邪にならないように気をつけたいと思います。

来週の日曜日は嵐山でトレイルランニングなので、体調悪くなるわけにはいきません!

気合いで蹴散らします( ♯`ω´ )ノ!!

2010年1月12日 (火)

龍馬伝

案の定、週明けはしんどかった…。

土曜日までもつかな?

三連休は用事したり、近くにできたマンションのモデルルーム見に行ったり(笑)して、映画観に行かずに終わりました

モデルルームって楽しいんですよね。

買う予定はないけど、たまに見に行きます。

こんな部屋に住めたら素敵だよね〜って感じで。

映画観に行きたかったのですが、金券ショップでは3Dの映画の前売りは完売でした。

甘かった…。

数百円しか違わないから定価でもいいんだけど、なんとなく観に行く気がそがれてしまいました。

さて、前置き長くなりましたが、先週から『龍馬伝』始まってますが、一応見てます。

昨年の『天地人』は、最初の4話目で脱落しました。。。

が、今回は面白そうです。

龍馬に関しては、福山さんもOKなのですが、昨年やってた『JIN』で内野さんがやってた龍馬が結構好きだったので、少し物足らない気がします。

それにしても、初回見たとき、岩崎弥太郎が主人公かと思ったくらい、香川さんの存在感はすごいですね。

香川さん大好き!!

昨夜の『Wの悲劇』にも出てたし、見てなかったけど『坂の上の雲』も出てたし、ドラマも映画も話題作と言われるものには大抵出てらっしゃいますね。

来週も香川さん演じる弥太郎を楽しみに見たいと思います。

佐藤健くんが出演するというので楽しみにしてたのですが、ちょっと小綺麗過ぎてイメージ違うんですが、この先どうなるのか楽しみにしたいと思います。

ああ…。『IZO』が観たくなってしまった。

2010年1月 9日 (土)

赤ラメフレンチ

新春ネイルです。

前からしてみたいと思ってた赤いラメのフレンチネイルをやってみました。

思ったより派手じゃないけど、職場ではやはり目立つかな〜。。。

でも、可愛いです。

いつものお約束で薬指にだけストーンのっけてます。

手をきれいにしていると、なんだか癒されます。

赤ラメフレンチ

実はこのネイルで使ってる赤いラメ、100均のダイソーで6色セットで売ってたラメパウダーなのです。

mixiで紹介されててほしいな〜と思っててずっと探しててようやく見つけました。

3個も買っちゃいました( ´艸`)

だって安いんだもん!

ネイルコーナーにあるラメなんて、1色600円とかするから。

たっぷりはいってるけど、きっと飽きちゃうから使い切れないだろうしね。

とにかく、ダイソー様様でっす!

深みのある赤色のラメがほしかったのでちょうど良かったです。

今使っているジェルがなくなってきたので、先日楽天のお店で注文しました。

わたしが使っているのはシャイニージェルネイルというもので、セルフでやるにはかなり評価が良かったので試しに買ってみたら艶もよくて、粘度も使いやすい硬さで気に入って使ってます。

最初のキットに入ってたジェルは、硬化させたらかなりマットできれいじゃなかったんです。

今度は透明だけでなく前から気になってた同シリーズの「漆黒 」というのも一緒に買ってみました。

黒のフレンチにシルバーのライン入れたらきれいかなと思います。

冬っぽく雪の結晶のシール埋め込んでもきれいかもしれませんね。

いつ使うかまだわからないけど、いつかチャレンジしてみたいな。

 ← シャイニージェルネイル

 ← シャイニージェルネイル 漆黒

しまった~~

明日から三連休です。

今週は長かった~~~。

また休んじゃうと来週もしんどいだろうな。。。

前から見たいと思っていた『カールおじさんの空飛ぶ家(3D)』、友達と行こうと前に誘ったのですがスケジュールあわず、結局1人で行くしかないと思って今日のナイト上映に行こうと思ってました。

けど、少し残業があって寒かったし行くのが面倒になってしまって明日行けばいいか~と行きませんでした。

ナイト上映で見れば若干安いので、土曜日のナイト上映を狙おうと思って先ほど公式サイトみたら、土曜日からやってないようでした。。。

金曜日でおわりだったのかぁぁぁぁ。。。

ショック( ´・ω・` )

最近、一つのことは見るんだけどその周りを見ずに失敗することが多いのですが(注意力がなくなっている…)、映画でも失敗してしまいました。

なんか、自信なくすな~。

昔は、ポイントだけでなくて他の付随することもちゃんと確認して総合的に見て判断してたんだけど、最近そういう能力がなくなってる気がします。

今回は映画なのでたいしたことないんだけど、仕事でやっちゃうと嫌な思いしますよね。

気をつけなきゃと反省しました。

金券ショップで割引券買っていくか、『カールおじさんの空飛ぶ家(3D)』をあきらめて、『アバター(3D)』のナイト上映にするか少し考えたいと思います。

2010年1月 4日 (月)

仕事始め

今日は仕事始めでした。

定時速攻で職場出ましたよ。

久々に長かった〜!!

初日ってどうしてもやる気が起こりませんね(自分の問題なんだけど…)

私は休みボケがいやで、休日も早めに寝て7時には起きるようにしてるんですが、今回は何故かしんどいです。

明日も休みだから余計にやる気が起こらないのかも(笑)

本当は半休にしようかと思ったんですが、時間的に間に合うか怪しかったので、1日休むことにしたのです。

明日の予定は検診だけなので、他の時間は何しようかなと考え中。

水曜日だったら映画でも観るんだけどなぁ。

せっかくの平日休みなので、有意義に過ごしたいと思ってます。

2010年1月 3日 (日)

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

本日京都に戻ってきました。

実家では1日大雪で2日は雪→みぞれ→雨→止むといった感じで、2日の夕方にようやく初詣行けました。

正月は甥っ子のDS1台借りてずっと「レイトン教授」やってました(いくつやねん!)

2日で全クリ( ´∀`v )

ずっと謎ときだったので、正月早々頭使ってしんどかったです(苦)

その横で同じく「レイトン教授」やってる甥っ子から「これ解いて~~!」と言われ、昨日といた謎も頭がぼ~っとして解けないくらい疲れてました(爆)

初詣といえば昔は思いつくだけの願い事をしてたのですが、ここ数年は「神様いつもありがとう」と唱えるだけにしてます。

願い事は一杯あるのですが、お願いする前に努力しなきゃなと思うので、五体満足でいれたことに感謝の気持ちを込めて唱えてます。

最近の日本人になくなってきている「吾唯足知(われただたるをしる)」ってことですかね。

「足を知る」という言葉は、昨年行っていた心理学の講座で先生が何回も言っていた言葉で、わたしの心に刻みつけられています。

おみくじは「中吉」でまずまずよかったです。

とにかく行動に移して努力しなさいといった感じでした。

いつもわたしは「金運」を真っ先に見るのですが(「吾唯足知」はいずこへ…)、「虎穴に入らずんば虎子をえず」と書いてました。

なんか、今のわたしにピッタリすぎてびっくり。

しかし、休みはあっという間ですね。。。

休み明けても、5日は市の乳がん検診で休みなんですが…。

休み明けに休みいれるのに少し抵抗あったのですが、今思えばよかったのかも。

月曜日からみっちり仕事なんてエンジンがかかりにくいし。。。

今年も、仕事にプライベートに頑張っていくつもりです。

今年の目標は

・ダイエット
 →実家に戻ったら散々「やばいから痩せろ」と言われまくったから。。。

・女子力アップ
 →今更な感じですが、体重の増加と共に年々なくなってきている気がします…

・年末からはじめている勉強を続けて成果を出す
 →今後の人生左右する気がするので…。
   なんせ、「虎穴に入らずんば虎子をえず」ですから。

大まかにはこんな感じかな?

今年もハッピーな良い年にします!

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ