阿部ダサヲちゃん主演『なくもんか』
本日マンションのケーブルテレビの工事が入ってたのですが、業者さんのスケジュールの関係で予定より早めに来られてめちゃめちゃ早く終わったので、昼寝した後、『なくもんか』を観て来ました。
昨日『舞妓Haaaan!!!』をテレビで観て、その直後AStudioにサダヲちゃんがゲストで出てたので、猛烈に観たくなってたし。
以下、ネタバレちょっとだけだけど、今日初日なので一応感想は隠しておきます。
も~~~!!さいっこうでした!
少し前のWOWOWのプルミエールでのクドカンの言葉を借りると、
「笑いあり。涙あり。阿部サダヲあり」
って感じでしょうか(爆)
ここまでくると、大女優三田佳子と同じく、サダヲちゃんはジャンルの一つですわ。
ストーリーもクドカンらしく「えええ~~~~!!??」っていう展開もあり、ホロリとされる展開あり、時間が経つのを忘れてしまうくらいの面白さでした。
秘伝のソース捨てられちゃった時はすんごい衝撃うけたけど、次の瞬間には「そんな扱いかよ!!」って感じで。。。
しかも秘伝のソースってそんなの入ってるんや~?って感じのもの入れてたし。
楽しすぎて、もう一回みたい。
っていうか、映画の作りが舞台っぽい感じなので、劇場でみてみたいな。
舞台ならあの商店街はどういうセットになるのかな?と想像してみると楽しいかも。
今年もクドカンとサダヲちゃん大活躍だし、紅白にまたグループ魂でえへんかなあと期待してみたりしてます。
登場人物多くてすごいな~と驚くのですが、瑛太の子供の頃役で子供店長が出てました。
一応パンフレットかいましたが、売店で色々グッズ売られてたので見てたら、携帯ストラップ可愛くって買ってしまいました。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『ソーシャルネットワーク』(2011.01.20)
- 千と千尋の神隠し(2011.01.13)
- 映画『バーレスク』を観る(2010.12.20)
- 映画『オペラ座の怪人』をテレビで観る(2010.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント