« いただきました | トップページ | 腱鞘炎が暴れ出す »

2009年10月 5日 (月)

久々の心理学

今日は、1ヶ月ぶりの心理学講座でした。

今日で、基礎コースは修了です。

最後の講座は、トランスパーソナル心理学でした。

最近は「トランスパーソナル学会」なんてものがあるくらい、研究されているものですね。

全ては繋がっていると言われても、普通に自我で生きている自分にはなかなか難しいです。

が、いつか素直に自然にそう感じられる時がくるんじゃないかと思います。

私は人生変わるほどのシンクロにシティに出会ったことはないですが、小さなものにはちょくちょく出会います。

だからいつか自分に必要なタイミングで大きなシンクロニシティがあるんじゃないかと楽しみにしてます。

今日は、今までの講座の中で一番泣きました。

涙がポロリレベルではなく「ボロリッ」と音が聞こえるかと思った位大粒の涙が止まらなかったです。

男性も泣いてました。

もちろん先生もハンカチ片手に泣きながらお話されていました。

最近心理学行ってなくて、久々に行ったら、心が洗われた感じがしました。

最近精神が腐ってきてた感があったので、修了パーティーまではできるだけ再受講をしたいなぁと思います。

その前にレポートですよ…

思いのたけをぶつけます(笑)

来年から始まる研究コース行こうかまだ悩んでます。

と、久々の心理学に感動してたら、気づけば山科まで来ていました。。。

がびーんΣ(´ω`; )

地下鉄烏丸線終電が…。

仕方ないので、東西線で帰ります(´∀`;)

反省…

« いただきました | トップページ | 腱鞘炎が暴れ出す »

心理学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ