シルバーウィーク
今日から秋の連休シルバーウィークが始まります。
わたしは5連休なのですが、もしかしたら最後の日は仕事かも?な感じです。
恐らく明日にはわかるでしょう。
特別に大きな予定もなく節約のために(笑)実家に帰って、実家にある古いパソコンの処分する程度の用事しかないし、休日出勤は代休もらえるしいいのですが、わたしとしては、休暇に突然仕事を依頼されて休日出勤するというスタイルが「当たり前のスタイル」になってしまうのが嫌なのです。
けじめはちゃんとつけたいですしね~。
もちろん、大きなトラブルがあって信用問題!みたいなケースは別ですけどね。
今回のように予定がないなら別にいいけど、キャンセルきかない用事があって(わたしの場合は大抵は舞台の予定)、突然前日に「出勤して」と言われても「ムリです」としかいいようがないのはほんま困ります。
こんなに連休続いたら普通予定入れるしねえ。
経営者は従業員の24時間365日の時間をお給料で買ってると思っているかもしれませんが、従業員側からしたら、お給料で時間の切り売りしているだけだとしか思ってませんしねえ。
この意識の差は面白いです。
どの会社でもこの差はあるし、埋められないものです。
仕事とプライベートのバランスは難しいです。
« またまた変更 | トップページ | 自家製ジンジャエール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント