鏡よ鏡よ鏡さん
世界で一番美しい人はだ~れ?
と、鏡を見ながら魔女がのたまったのは『白雪姫』。
白雪姫をフランス語にすると「ブランシュネージュ」と言うんだそうです。
鏡と言えば、ずっと携帯できる小さい鏡が欲しいと思っていたのですが、なかなか可愛いものに出会えず、す~っと何年も持ってませんでした。
化粧直し用のおしろいを入れているコンパクトにミラーがついているので、必要な時はそれを使っていたわけですが、パフを落としたりして「が~んΣ( ̄□ ̄)!!」と思うこともあったりして、やっぱり小さい鏡欲しいなーと思ったわけです。
大分前は、脂とり紙で有名なようじやさんの小さな手かがみを使ってて、昔は和雑貨なんか好きで持ってたんですが、最近好みではなくなってしまったんです。
で、いつかあったら買おうと思っていたら、発見!
それが「ブランシュネージュ(白雪姫)」というブランドのミラーです。
また柄にもないかわいいものをみつけたもんだなぁ~、自分…(σ´∀` )σ( ´ω`; )
このミラーは実店舗がほとんどなくて、百貨店の期間限定の催事なんかで販売されているようです。
なので、全国を転々としなが現役乙女から元乙女のお客様のハートをゲットしているのです。
こういう、「今しか買えない!」って人の心をくすぐりますよね。
口コミで人気が出るっていうのがすごいです。
ネットでも手に入らないし、いつか自分の街にやってきてくれるタイミングでしか買えないのです。
で、京都の大丸で期間限定で販売されることになったので早速行ってきました。
女性の人だかりができてました。
その中につっこんでいくとあるわあるわ。かわゆいミラー。
あれもこれもかわいくて全てがほしくなる~!
危険…。
前の職場の後輩が退職して帰国するというのでその餞別にも買おうと夢中で物色。
無料で鏡面に名前を入れてもらえるのですが、彼女のスペルがあいまい…。。。
メールで聞いてみたけど返事がこなかったので、後日また買いに来ることにしました。
彼女は肌が綺麗で色が白くて笑顔が可愛くて、まさしく白雪姫なんですよ。
とりあえず、今日は自分のものだけゲット。
大きいのは手鏡で、小さいのは携帯ストラップです。
すかし模様がすごくきれいです。
手鏡の方は白とベージュ、携帯ストラップは薄紫に三つのお花。
スワロフスキーが使われててきれいです。
蓋をスライドすると鏡が出てきます。
鏡自体は、銀引き鏡というものでとても反射率が高く、肌本来の色を映し出すんだそうです。
名前入れは30分程待たないといけませんが、鏡の下のほうに入れてもらえます。
わたしは携帯ストラップのほうにだけ入れてもらいました。
可愛くてめちゃ満足です。
この鏡で自分を見てると、ウキウキワクワクしてくるので不思議。
お値段は手鏡が3000円弱、ストラップが2000円弱。
ベージュの巾着に入れてくれます。
可愛い鏡お探しの方はおすすめです。
透かし模様が多いですが、他にも動物、スイーツ、サンリオキャラクターがありました。
後輩のを見に行ったらまたほしくなってしまうかも…。
黒猫のモチーフ可愛かったなぁ…( *´ω`* )
« 誕生日 | トップページ | HAPPY BIRTHDAY! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かわい~~~~(゚m゚*)
久々に来て感動しました。欲しい。。。
さすが、感度高いねぇ!!!!
投稿: mikarin | 2009年9月15日 (火) 08時39分
mikarinさん>
ご無沙汰してます。
ブランシュネージュはすごく可愛いです。
名前入りっていうのがみんなのツボみたいです。
京都は終わってお次は西宮の阪急だったと思います。
大阪で販売があれば是非ゲットしてくださいね。
プレゼントした子も喜んでくれたし、職場の子にも頼まれて買ってきましたが、とても喜んでました。
投稿: こまち | 2009年9月15日 (火) 18時18分