つぶこん
最近ご飯をたくときに入れてます。
基本玄米なので、玄米2合に十六穀米適当に入れて、つぶこんいれてます。
3合分くらいはできるのかな?
つぶこんはそのまま使うとちょっとにおうので、一度わかしたお湯に入れて火通してから使ってます。
つぶこん入れるようになってからここ数ヶ月きつかった便秘が解消されつつあります。
玄米にいれると見た目「これがつぶこんだなあ」とわかりますが、食べてみるとそこまでわからないし、白米と一緒に炊いたら絶対わからないと思う。
こんにゃくは凍らせないので、炊いたものはタッパーに入れて冷蔵庫で保存。
3日以内に食べきるようにしてます。(お昼はお弁当持参なもんで可能)
お試しつぶこんにゃく200g×10パック(こんにゃく米・ご飯)
送料込で1,800円。
オススメです。
« 無題な日記(追記あり) | トップページ | 週が明ければ… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パエリア作ってみました。(2010.08.20)
- ナスとズッキーニのカレー(2010.08.10)
- 簡単炊き込みご飯(2010.07.05)
- 簡単天津飯(2010.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント