« 清々しいお顔 | トップページ | カラッカラ »

2009年4月29日 (水)

クリスタルリーディング

『ムサシ』この前の日曜日観て来たのですが、納得いく感想がまだ書けていません。

完成するまで少し時間がかかると思いますので、もうしばらくお待ちください。

感想を書くのに悩んでいるということで、なんとなくわたしが感じたものはわかってもらえそうですが…。

さて、今日は昭和の日でお休みでした。

友達と滋賀県の彦根にあるVIVA CITYへ。

電車に揺られて1時間。

どんどん緑になっていく車窓から見える景色に大興奮の友達。

わたしには見慣れた風景だったのですが、特別喜んでいる友達を見てだんだん気持ちが上げ上げに( ´∀`)

なんで田舎のショッピングモールにわざわざいったのかというと、その中にある『オーラヌーボー』というお店で『クリスタルリーディング』をやってもらうためです。

4月の半ばに予約しておきました。

何年か前に職場の人がそのお店に行った時に、クリスタルリーディングの先生を紹介してもらって、お家に数人でお邪魔してリーディングをやっていただいて、またお願いしたいなと思っていたのです。

この先生のクリスタルリーディングは、沢山の石から自分の好きなものを選んで、自分がどうなりたいか、何を望んでいるのかを先生に伝えてそれに応じて今の自分に必要な石を先生にチョイスしてもらってブレスレットを作ってもらいます。

丸く並べて「こんなのどう?」「これは自分で着けてて楽しい気がする?」とかそんな感じのことを聞かれて、「この石を違うのに変えたい」と伝えて石を違うものに変えてもらったりするんです。

わたしは先生が作ってくれたものから変更せずに決定しました。

できあがったものはこれです。↓

写真で見ると色とりどりでポップな感じですが、実際見るととてもきれいです。

よくお店で売ってるパワーストーンのブレスなんかは、使われている石の種類は少なくて色のバランス重視ですが、この場合は見た目のバランスよりはいろんな色を入れることで必要としているエネルギーのバランスを取っているらしいです。

クリスタルリーディング ブレス

クリスタルリーディング ブレス

左のオレンジの土星のような石から天眼メノウ、レモンクオーツ、モカフェルスパー、アマゾナイト、ラブラドライトで、その繰り返しです

間に透明水晶入ってます。

わたしが最初に言ったのは「精神的な安定と直観力」でした。

出来上がったものは結構癒しパワーが強い石が多いと言われました。

ラブラドライトは暗いところで見ると玉コンみたいですが(笑)、光の入る角度によって緑、ブルー、紫、ゴールドといろんな色が入って見えるのできれいで、この中で一番気に入っている石です。

インスピレーションや直観力を高めてくれるらしいです。

モカフェルスパーはムーンストーンとサンストーンの判別がつかないものをそういう名前で呼ぶらしいです。

普通はブラウンが多いので、緑は珍しいと言われました。

伸縮性のある透明のゴムを通してブレスは完成なのですが、最後にOリングチェック(一部のマニアな人しかしらないと思うけど…)をしてもらって本当に自分にあっているのかをチェックします。

ブレスを手のひらに乗せながら、Oリングチェックをやった人にしかわからない(笑)、「カチッ」とした感じを体感し、それでリーディング終了です。

今回予算は少し高めに設定して行ったのですが、わたしが休めの石ばかり選んでいたようで(安い女というわけではない!)思ったより安めですみました。

きっと彦根までわざわざ行かなくてもやってるところはあるんだろうけど、こういうのは一度信頼できるなと思ったらその人にずっとやってもらうのが一番だと思います。

中には詐欺みたいは人もいますからね。

昔はこういう「パワーストーン」とか「Oリング」(笑)とか全く信じてなくて、わたしの中では気休めもしくはお遊び的な感じでしたが、最近はこういうので自分が楽しくなるのならありかなあと思ってます。

« 清々しいお顔 | トップページ | カラッカラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ