たまにはこんなネタも…
いつもは嫌なことがあっても極力楽しくブログを書くように努めてますが、今日はちょっと暗い話を。
また、職場ででてしまいました。
「鬱」の人が…。
他の会社ではどうなんでしょうか?
そんなに頻繁に鬱になる人います?
こんなご時勢仕事があるだけでありがたいのだろうし、贅沢な話かもしれませんが、会社にはあまり恵まれたことがなく、試練続きで、そういう人生だとあきらめようと思っています。
結局は雇われの身でお金をもらっている以上思い通りにならなくとも、理不尽な仕打ちをうけようとも、仕方ない┐( ´ω`)┌と開き直っているからです。
自分が守りたい部分(今は趣味に費やせる時間と生活水準)が守れればいいかなと思っているので。
けど、次々と鬱になっていく人を見ていると、どう頑張って感情をコントロールしても気がめいります。
あの職場で何故鬱になるのか理由はわかるけど自分達ではどうしようもないし、実際のところわたしにとっては他人事ではなく、いつかわたしもああなるんじゃないかという恐怖みたいなのが消えないので、見ていて辛い。
わたしも一時やばかったのです。
次の朝が来るのが怖くて夜眠れない日が続き、うとうと眠れたとしても突然何かにびっくりして心臓が「バクンッ!!」と大きくなって飛び起きることが一晩で何回もあって、いわゆる不眠症状態でした。
持病で通ってる病院の先生には「精神科紹介します」といわれる始末で…。
結局行かなかったけど、あの時は辛かった。。。
今は不眠症もほぼなくなり(何かあるとたまにでる)、眠れるようになりましたが、今も精神的な負担が消えません(つω`*)。
隣の部屋から聞こえてくるテレビの音は何故か眠れるんだけど…(*´ω`*)
働くって、なんで犠牲にしないといけないことが多いんでしょう。
鬱なんて一回なったら治んないじゃん。
犠牲が大きすぎます。
本人にとってもその家族にとっても。。。
最近温かくなったり寒くなったり気候が不安定なせいか気持ちも不安定になっているのかもしれませんが、ちょっとしんどい。
ちょっとだけ本心を吐露したくて書いてみました。
さて。。。
気を取り直して。。。
明日はまた元気になって楽しい1日がおくれますように(人´ω`*)♪
« 日曜日にはあって月曜日にはないもの | トップページ | 作り手の思い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
その気持ち。
「自分にとっては」痛いほど分かるかな?
自分は共感した。と、勝手に思ってる酔っ払いです。
投稿: キウチデンキ | 2009年3月 4日 (水) 00時28分
キウチデンキさん>
こういう話題には必ず食いついてくると思ってました(笑)
ま、職場それぞれカラーがあるし、色々あるんだろうけど、1日の大半を過ごす職場がつらいというのは困りもの。
家庭があって逃げれない人も多いですからね。
世間のサラリーマンのお父さん達は毎日家族のために耐えてるんだと思うと涙がでます。
楽してる人も多いけど。
うちの場合は、過去に自殺者が出てないのが不思議な位で。
辞めて行ってる人が幸せでいてくれるといいのにって感じです。
投稿: こまち | 2009年3月 4日 (水) 07時52分