心のしこり
昨日、4年ぶりにある人と会いました。
その人はかつてのその人と比べて、見た目全然変わってないけど、良い部分が残って苦手だなあと思ってた部分がすっかりなくなってました。
この4年間いろいろあったようで(噂には聞いてたけど)、それからいろいろなものを失い、色々なものを得たそうです。
実は、わたしはその人を心底信用することができず、逃れる感じでお別れをしてしまったのです。
お別れの瞬間は泥仕合とかではなく、お互い今後も別の所で別々に成長すればいいですねって感じでした。
笑顔で別れることが「大人でキレイ」なやり方なんだと思ってました。
その時はその時で自分的には正当な理由があったと思っていたし、逃げたとは思ってませんでした。
というか、その事実に蓋をして見ないようにしていたのだと思います。
やっぱり心の中にしこりみたいなのを残していたようで、その人に会っていろいろ話をしていたら、心の中で何かが解けていくのがわかりました。
相手がどう思っているのかはわからないけど…、わたしはとてもスッキリしました。
今後会っても、自分自身を飾ったり武装しなくても、1人の素の人間として向き合っていけるんじゃないかと思いました。
その人に再会して、いくつになっても、どんなことにおいても「現役」でいないといけないな〜と思いました。
今朝はとても清々しく、目覚めが良かったです(*´ω`v*)
毎日こういう気持ちで朝を迎えたいものです。
« WBC優勝おめでとう♪ | トップページ | カフェ・ソウル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
食いつきました。
こういう話。
すんませーん。
投稿: キウチデンキ | 2009年3月25日 (水) 21時03分
私にもそういう人います。
会う機会は何度かあったものの、
逃げたい気持ちが勝ってしまって
2年ぐらい経ちますが、いまだに会わずじまい
です。
すっきりしたいんですけどね・・・。
気持ちのきっかけを待っているような状態です。
投稿: きゃさりん | 2009年3月26日 (木) 19時05分
キウチデンキさん>
ポジティブな話だったので、キウチデンキさんに食いつかれるようなネタではないと思ったのですが…。
きゃさりん>
いつでも遅くないと思いますよ。
わたしの場合は、会わなくなってから結構大変だったようで、共通の知り合いから「電話してあげて」と何度か言われていたのにしなかったり、気にはなってたけどもう二度と会うことないからと思って見ないフリしてました。
けど、お互い昔の自分を反省していたし、最近はわたしも「受け入れる」ことが出来る人間に成長してきていたし、お互いを許しあえたと(勝手に…)思っています。
話したのは2時間くらいですが、本当に会えてよかったです。
救われた気がしています。
投稿: こまち | 2009年3月26日 (木) 22時35分
いますねー私にも。
仲の良かった時には「ん?」と思いつつ
見過ごしてきた色んなことが、
成長し結婚する時になって「嘘やろ」「ありえへん」というような事件を巻き起こし、自然と彼女の方から私たちから離れていってしまった。
多分もう会わないだろうし会いたいとも思わないけど…彼女は私たちの事どう思っているのかな?
とは思う。
投稿: こみ | 2009年3月27日 (金) 01時00分
こみさん>
やっぱり誰にでもいますよね。
人づきあいって、いろんな人がいるから難しいです。。。
もし再会する機会があった時に、昔のことが許せる人になってたらいいですが、「やっぱり無理」って思ってしまうようなら、会わないほうが幸せかな〜とは思いますね。
わたしの場合はそうならなくてよかったです。
投稿: こまち | 2009年3月27日 (金) 17時21分