ま、いっかあ( ´∀`)
明日から4月ですね。
人事異動の時期です。
実はわたしは1週間程前に久々にビックリな人事異動の打診を受けまして、本日正式に辞令いただきました。。。
もちろん、わたしだけではないけど。
つうか、部署ごとって感じ!?
しかも辞令なんて受け取ったの生まれて初めて。
今までどんな会社にいてたんだ…。
驚いたけど、わたしは「ツイてる」と「感謝」の魔法で( ´∀`)乗り超えますよ。
異動が多いこの時期、嬉しい異動もあるだろうけど、逆に「自分が一番不幸」的な顔してる人もいたりはするし、みんなから「気の毒に」と思われてる人もいるけど、自ら自分を「不幸認定」する人の気がしれんヽ( #`ω´)ノ!!
自分をあきらめるな〜〜!!!!!と蹴り入れたくなるΨ(`∀´)Ψガハハ
わたしの最近の座右の銘は「ま、いっか( ´∀`)」なので、あまり深刻に悩まないようにしてます。(職場の人には「それは座右の銘なのか!?」とえらい突っ込まれたけど。)
いろんな自己啓発系のエッセイ本読んで、気になる言葉を書き出ししたりして何度も読み返したりしたけど、どの言葉よりも一番自分が「楽」になれる言葉なのです( ´∀`)
自分を追い込んでも、自分はもちろん誰もいい思いしないし、めっちゃ楽して生きてる人多いし、あほらしくて。
けど、決してあきらめているわけではありません。
あきらめないためにも息抜きが必要なので、あえてこういう言葉で自分を癒してあげる( ´艸`)
ま、どんな状況でも自分が「現役」であれば乗り越えられるのですが、「現役」から外れてしまってた時は、焦りますね。
なので、「現役」でい続けないといけないなぁと心底思っている今日このごろです( *´ω`* )
「現役」でいるということは「自分をあきらめない」ということに繋がります。
色々あって落ち込んであきらめてしまう人が多いですが、自分をあきらめてしまったら最後です。
「現役」でない人を誰も助けてはくれません。
物質的な物をあきらめても、自分自身への期待は捨ててはだめだなあと思っています。
ということで、何か次に繋がるための、自分の引き出しを増やすための勉強を始めなければと思い始めています。
そのためには、自分の棚卸しをしないといけないなあと思ってます。
« すごい組み合わせだ… | トップページ | 発表〜(人´∀`)(´∀`人) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント