おめでとうございます。
アカデミー賞の発表がありましたね。
一応、WOWOWの生中継を録画したものの、見れることには結果でてるし、ニュース速報が気になって気になって…。
お昼食べながら携帯でヤフーのアカデミー賞特集ページリロードしまくり(´∀`;)
外国語映画賞のところに『おくりびと』が出てきた瞬間、お昼食べてるミーティングブースで「『おくりびと』き~~~た!( ≧∀≦)ノ」と叫んでしまいました。。。
わたしにとって『おくりびと』は昨年観た映画というより、今まで観た映画の中ではかなりの上位にランクする映画です。
日本人の文化、価値観、死生観をうまく表現した傑作だと思います。
海外の方にあの日本的な映画が理解されたことに、とても感動しています。
アカデミー賞を受賞したから、また上映される映画館が増えそうですね。
そうしたらもう1回観に行きたいなあと思ってます。
あと、短編アニメーションで受賞した『つみきのいえ』も気になりますね。
どこで見れるんだろう…。
家に戻って録画した授賞式を観たら、「日本人!やっぱり英語がんばろう!!」と思ってしまいました(´ω`;)
ちょっと失笑されてたよね…?( ´艸`;)
ま、芸術は言葉を超えるということで…。
芸術は、Heart to Heartですよね。
直接心に訴えかける。
言葉、文化を超えて、人の心に感動を与えられるなんてやはり素晴らしいです。
感動をありがとう!!
« ラ・マンチャの男 | トップページ | 騒音 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『ソーシャルネットワーク』(2011.01.20)
- 千と千尋の神隠し(2011.01.13)
- 映画『バーレスク』を観る(2010.12.20)
- 映画『オペラ座の怪人』をテレビで観る(2010.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント