引越し準備(訂正あり)
しつこいなって感じですが…。
引越し準備ってすすまないですね~。
かなり不安になってきたぞ。
あと5日(ノ∀`) アチャー。。。
金曜日の夜で終れるかな、わたし…。
金曜日までに荷造りして土曜日と日曜日はお掃除して少しでもきれいな状態でお返ししようと思ってます。
今回の引越しでちょうど1週間程度のウィークリーマンション暮らし期間ができてしまったので、その間布団のクリーニングを依頼することになりました。
友達がお願いしたらすごくよかったと言ってたし、楽天で探したらみつかりました。
『全国ふとん丸洗いドットねっと』
布団掛敷セットで4,935円(税・送料込)なんですよ~!↓↓
【布団丸洗い】他社圧倒4700円のお試しクリーニング!!安心お布団丸洗いクリーニング【1】
もちろん、セット数増えれば割安になります。
↑これ間違ってまして、布団1枚のお値段でした。
セットだと2枚分になりますので、気をつけてください。。。
更に、オプションで毛布やシーツも1点1000円でやってもらえるし、クリーニングお願いしている間の布団の貸し出しもしているので余分な布団がないご家庭でも安心♪(何、わたし。宣伝マン??)
わたしは掛敷布団一式と毛布とベッドパッド2枚オーダー。
日曜日に布団を送るカバーが届きました。
退去日に宅急便に引き取りに来てもらって、新居に納品してもらうので、キレイな布団で眠れると思ったら今からワクワク~o(*^▽^*)o
昨日の日曜日はとりあえず本をダンボールへ入れる作業しました。
そんなに本を買っているつもりはなかったけど、思ったより雑誌が多いんですよね~。
この前、短期間の割にはたまってしまったジョンフンのものだけ整理したのですが、他にも演劇系の雑誌が多くて…。
これを機会に整理して処分できるものは処分を…と思っていたら、昔懐かし洋さんの記事を発見。
特に、『オイディプス王』~『お気に召すまま』の頃の記事がとても懐かしくて…(*≧m≦*)
この頃ってあんまり露出が多くなかった洋さんの露出が急に増えた頃じゃないだろうか。
演劇ぶっくの最初の方の1ページに洋さんが載った時はかなり嬉しくて毎日眺めていた気が…。
この写真の洋さんは今でも一番のお気に入り(*^-^*)
道元は鬘だったけど、やっぱり坊主似合うなあ~。
いろいろ雑誌見て、保存しておきたいものだけキープ。
雑誌以外にも、使わない参考書等、処分しないといけないものが一杯でてきました。
これで少しはスッキリしたのかな~?
でも残しておくものがダンボール6箱…。
う~ん。(ーー;)
捨てられないものがこんなに多いのかとちょっと寂しい気持ちに。。。
でも、舞台のパンフなんかは絶対捨てられないしね。
今日は祝日だけど仕事なので(仕事中にブログ…)、仕事の後不動産屋に契約の残金払いに行って帰ってからまた続きやります。
すでに部屋がすごいことになってまして…。
次どこに手を付けようか思案中。
ベッド下の箱を片つけて、その中に納まりきらない衣服を入れようかな。
当分睡眠不足もがまんしなきゃだ。。。
« お引越しまでのカウントダウン | トップページ | いよいよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント