« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月30日 (日)

退去完了

昨日引っ越し業者が来て荷物を運び出してもらってる間も、せっせこ箱詰めにせいを出し(前日の目標は達成出来なかったことを暴露(^_^;)、挙げ句の果てには引っ越し業者さんに手伝ってもらい、ようやく荷物を出し終えました…。
昨夜は実家に帰ると、通販で購入していたジョンフンの自叙伝『√John-Hoon(ルートジョンフン)通販限定版』が到着してました!
√John-Hoon(ルートジョンフン)   
ちょこっと『うそうそ』の早乙女太一を拝み(笑)、『√John-Hoon(ルートジョンフン)』を一通り見て就寝。
『√John-Hoon(ルートジョンフン)』読んで、優しそうな印象の彼だけど実際は結構いろいろあったのだと発覚。
あと、取りおろし写真がいっぱいで萌々でした(*^.^*)
このままお持ち帰りしたかったけど荷物になるので我慢(´・ω・`)

今日は早朝に京都に戻り、お掃除、ガス閉栓、BOOK OFF引き取り後、ビックカメラで冷蔵庫、オーブンレンジ、ガスレンジを買い、地下の東洋亭でハンバーグランチ。
ここのハンバーグめちゃうまです〜(*⌒▽⌒*)
その後部屋に戻って管理会社の人が来るまで待機。
本当は近所の紅茶屋さんでゆっくり暖まろうかと思ってたんですが、今日は定休日(T^T)
仕方なく寒い部屋で待ちました。
段々眠くなってきてフローリングに横になって30分程お昼寝…(何処でも眠れる私)。
そうしてようやく管理会社の人登場!
色々チェックされて、最終的に戻ってくる敷金の計算。
見せられた金額見てビックリ!

「こんなに戻ってくるんですか!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」

7年住んでてそんなに戻していただけるなんて感動です。
次引っ越すことにしたら、また同じ管理会社の物件に住むようにします…。

今まで住んでいた部屋を出るとき、別の人に「お気をつけて」と声をかけられ、「もうここに戻って来れないんだ…」と寂しい気持ちになりながら部屋を後にしました。

その後ウィークリーマンションへ。
ホテルとも普通の部屋とも違って、とっても落ち着きません。
ビジネスホテルのほうがよかったかな…とちょっと後悔しつつ新居に入れるまで、楽しむようにしますo(*^▽^*)o

2008年11月28日 (金)

いよいよ

いよいよ明日は荷物だしの日です。
今朝連絡があって夕方辺りに来るらしい。
いまだに荷物段ボールに全て入れられてません(⊃д⊂)エーン


何やってんだか…。
だから早く取りかかればいいのにさ〜。


ま、明日も時間あるから(・∀・)あはっ


そんなこと言ってるから片づかんのだよ(>_<)!!!!!

目標『今日中には箱詰め完了!!!』

頑張りまっすo(^o^)o

ちなみに今は近所の定食屋で晩ご飯中。
早よ帰って仕事せんかいっヽ(*`Д´)ノって感じなので、もう帰ります。
早く終わってくれ〜(>_<)

2008年11月24日 (月)

引越し準備(訂正あり)

しつこいなって感じですが…。
引越し準備ってすすまないですね~。
かなり不安になってきたぞ。
あと5日(ノ∀`) アチャー。。。
金曜日の夜で終れるかな、わたし…。
金曜日までに荷造りして土曜日と日曜日はお掃除して少しでもきれいな状態でお返ししようと思ってます。

今回の引越しでちょうど1週間程度のウィークリーマンション暮らし期間ができてしまったので、その間布団のクリーニングを依頼することになりました。
友達がお願いしたらすごくよかったと言ってたし、楽天で探したらみつかりました。
全国ふとん丸洗いドットねっと
布団掛敷セットで4,935円(税・送料込)なんですよ~!↓↓
【布団丸洗い】他社圧倒4700円のお試しクリーニング!!安心お布団丸洗いクリーニング【1】
もちろん、セット数増えれば割安になります。
↑これ間違ってまして、布団1枚のお値段でした。
セットだと2枚分になりますので、気をつけてください。。。

更に、オプションで毛布やシーツも1点1000円でやってもらえるし、クリーニングお願いしている間の布団の貸し出しもしているので余分な布団がないご家庭でも安心♪(何、わたし。宣伝マン??)
わたしは掛敷布団一式と毛布とベッドパッド2枚オーダー。
日曜日に布団を送るカバーが届きました。
退去日に宅急便に引き取りに来てもらって、新居に納品してもらうので、キレイな布団で眠れると思ったら今からワクワク~o(*^▽^*)o

昨日の日曜日はとりあえず本をダンボールへ入れる作業しました。
そんなに本を買っているつもりはなかったけど、思ったより雑誌が多いんですよね~。
この前、短期間の割にはたまってしまったジョンフンのものだけ整理したのですが、他にも演劇系の雑誌が多くて…。
これを機会に整理して処分できるものは処分を…と思っていたら、昔懐かし洋さんの記事を発見。
特に、『オイディプス王』~『お気に召すまま』の頃の記事がとても懐かしくて…(*≧m≦*)
この頃ってあんまり露出が多くなかった洋さんの露出が急に増えた頃じゃないだろうか。
演劇ぶっくの最初の方の1ページに洋さんが載った時はかなり嬉しくて毎日眺めていた気が…。
この写真の洋さんは今でも一番のお気に入り(*^-^*)
道元は鬘だったけど、やっぱり坊主似合うなあ~。
いろいろ雑誌見て、保存しておきたいものだけキープ。
雑誌以外にも、使わない参考書等、処分しないといけないものが一杯でてきました。
これで少しはスッキリしたのかな~?
でも残しておくものがダンボール6箱…。
う~ん。(ーー;)
捨てられないものがこんなに多いのかとちょっと寂しい気持ちに。。。
でも、舞台のパンフなんかは絶対捨てられないしね。

今日は祝日だけど仕事なので(仕事中にブログ…)、仕事の後不動産屋に契約の残金払いに行って帰ってからまた続きやります。
すでに部屋がすごいことになってまして…。
次どこに手を付けようか思案中。
ベッド下の箱を片つけて、その中に納まりきらない衣服を入れようかな。
当分睡眠不足もがまんしなきゃだ。。。

2008年11月22日 (土)

お引越しまでのカウントダウン

次の週末にはお引越し。
なのに何もできてない~。
(・∀・)あはっ
だめな癖【現実逃避】が出てきたかも~。。。
とにかくっ!今日明日でちょっと頑張ってみます。(微妙な言い方)
月曜日は休みなのにお仕事なので何もできないし。
最近突然寒くなったけど、ウィークリーマンションに住む間、持って行く服やコートどうしようって悩んじゃいますね。
その一週間で風邪ひいたら最悪…。
体調管理は万全に!

う~ん。こういうの初めてなので、とにかく想像できないな。

2008年11月20日 (木)

綱渡り

結局はっきり言ってなかった「引越し」ですが、11月末に現在住んでいるところを退去することになりました。
10月半ばには決まってたのだけど入居日がはっきりしなかったので…。
で、入居は12月頭。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
1週間だけウィークリーマンション(ホテルに近い)に住むことになりました。
今住んでる人が出て行ってくれなかったから~。
11月末で退去しないと更新料と家賃がかかるので、ウィークリーマンションや引越しの費用計算したところ、一回出ちゃったほうが安かったのです。
会社の人に「なんだか綱渡りみたいな感じやね」と言われました。
確かに。。。
年末の忙しい時に移動ありまくりな感じで、考えただけでしんどいのですが、それを乗り越えれば広い新居に落ち着けるので嬉しいです♪
結局部屋もまだ片付かず、週末から来週末にかけてがんばって片付け荷造りしますよ!
がんばりまっす!

引越しでいろいろお金もいるし、結局『冬の絵空』のチケット売ってしまいました。。。
1人暮らしってほんと悲しいな~… ( ´・ω・`)
脇はすごいメンバーだったけど、やっぱり主演がなあ…。
新しい劇場楽しみだったけど、またいつか行きたいです。

と、チケット売ってしまった後で、『ラマンチャの男』のプレオーダーの連絡がキタ~~!
お父さんが前観たいって言ってたよなあなんて思い出してしまったわ。
来年のプレゼントはこれにしようかなと思ったけど、ちょっと高いんですよね。
S席13000円。。。
ちょっと奮発してこれにしようかなあ。
でも、お父さんミュージカル大丈夫かな?

2008年11月15日 (土)

買ってしまった。

本日、オンワードのファミリーセール行って参りました!
ファミリーセールは現在お店で売ってる物が約3割引きでゲットできる社員やお得意様のみのセールです。
前からつれていいって!とお願いしてたので、お友達のご招待です。
ワールドはよく行くんですが、オンワードは初めて。
先日東京に行ったばかりでお金もないので、とりあえず様子見で行きました。
朝一番に行ったけど、すごい人でした。
ICB、23区、組曲、自由区、ソニアリキエル等々…人気のブランドいっぱいありました。
3時間うろうろして沢山試着して、結局ダウンのコート買いました。
でも、ダウンは前から凄くほしかったからね(言い訳だけど)。
軽くて暖かいし、超感動!
この冬は活躍しそうです。
ウールのチュニックワンピ試着して超可愛かったのですが、コート買うから断念しました。。。
けど、やっぱり買っておけばよかったかなあと思っちゃったりしてますが、人生あきらめることも必要だわ。
しかし、これから着れる物を安くで購入できるのはありがたい。
来週また寒くなるらしいから、ちょうど良かったです(^-^)
冬用のコートは実はまだ実家なので…。
またバーゲン行きたいな。
今度は軍資金ちゃんと貯めてね~。

それにしても、金欠すぎて『冬の絵空』のチケット手放したくなってきたかも…。
ふぅ…ε-(-0-)
12月に発売の洋さん出演の『オセロー』と『リア王』のDVD-BOX買うお金がなくなってしまったわ。
救いは、初回限定版として特典がついていないことかな。
いつ買っても中身は同じ。
これがあると、絶対発売と同時に買わないといけないからね。

ああ、お金ほしいなあ。。。

2008年11月12日 (水)

上京③~ 後記 ~

コンサート終わったら用事なかったので、 そのままコンビニで夕食買ってホテル戻りました。
次の日も、午後早い時間には戻ってきてました。

今回コンサートに行って思ったことを少し。

今回のジョンフンとスタッフさんは、ファンが不満に思っていることを徹底的にリサーチしたんじゃなの?と思うほど、ファンの人達がブログで不満を漏らしていたことをほぼクリアにしてきたように思います(笑)
さすがに時間がなかったので歌詞を全て覚えるというのは難しかったのだと思うのですが…。
どういう不満かはジョンフンの名誉のためにも、書きません(爆)
歌はめちゃよかったし、ビジュアルもファンが好きであろう雰囲気に仕上げてきてましたし、新しいことにもチャレンジし、いろんなジョンフンを見せてくれましたし。
とにかくよかったです。

わたし的には、ジョンフンが最高に楽しそうだったのが一番嬉しかったです。
一番最初の衣装着た写真見つけました。
これすごくかっこよかった。
こういうのって転載だめなんだろうなと思いつつ、今更って感じなので…。(注意されたらやめよう。^^;)
Live

彼は、ずっとファンへの感謝の気持ちを忘れずに常に「ありがとう」と言ってました。
「こうやって歌を歌えるのも、みんなのおかげ(おかげさま^^)です。いつも会いにきてくれてありがとう」と。
とにかく、あの空間であの時間を過ごせたことがとても幸せだし、「こちらこそ幸せな時間と思い出をありがとう。あなたの夢の実現に立ち会えて幸せです」と伝えたいです。

そういえば、たけしのコマ大からお花が来てました。
記念にパシャリ。
また出演して、「頭脳派ジョンフンここにあり!」とまた「証明」してほしいです。
たけしはリベンジしたがってるんじゃないでしょうか??
これでは勝ち逃げです。
つうか平成教育委員会で数学・物理のところだけ出演って無理なんでしょうかね~。
一躍メジャーになれると思うんだけど、ハードル高いかな…。
そうそう。
写真では「たけしのコマ大数学部」になってるんですが、「たけしのコマ大数学科」じゃなかったっけ?
20081109205542

他にも色々書きたいことがあったのですが、やっぱりわたしの心の中にとどめておくことにします。
コンサートに関する上京お花畑(笑)レポはこれで終了です。
長かった…。

2008年11月10日 (月)

上京②~THE JOHN-HOON SHOW - Q.E.D. - ~(ちょっとだけ訂正)

開演時間18時半過ぎても始まらず。
時間までに入場できなかったみたいですね。
まあ、あんなに並んでたらねえ。
時計見て18時50分だった時から少し経ってから始まったと思うので、結局30分遅れての開始だったのかな。

タイトルの「Q.E.D」。
数学の時に使う「証明終わり」という意味だと知ったのはこのコンサート情報を得てからのことでした。
何を証明してくれるんだろうとドキドキ。

会場の照明が暗くなって、ステージが少し明るくなって白い幕の向こうに白いスーツに黒のブーツ姿のジョンフンの姿が浮かび上がりました。

キャ~~(≧∀≦)ドンピシャ真ん前!!

かなりテンションアップ↑しました。

以下、内容マニアックなので、興味ある人だけどうぞ。
(記憶があいまいなのでもしかしたら間違ってるかも…)

続きを読む "上京②~THE JOHN-HOON SHOW - Q.E.D. - ~(ちょっとだけ訂正)" »

上京①~銀座・国際フォーラム編~

新幹線でお隣だった方、最後まで停車駅毎に席移動して、落ち着きなかったです。
気が散って仕方なかった…(^^;)

お昼直前に東京駅着いて、歩いて有楽町駅近くの宿泊予定のホテルへ。
荷物預けてすぐにH&Mへ。
途中のギャラリーで、遷都君の原型発見!
写真撮ろうかと思たけど時間なくて焦っていたので、止めました。
申し訳ないけど何回見ても気持ち悪い(^_^;)
H&Mに着いたのは13時前だったと思うけど、ほとんど並ばずにはいれました。
あれ?1時間待ちと聞いていたけど…。
雨降ってたし?
前の日オープンしたばかりの原宿店に行っちゃった?
でも中はすごい人。
1~3階はレディースフロアになっていて一通り見たけど、正直「ふぅん…」って感じでした。
安いけど、それ相応の素材の商品という印象でした。
割安感はなかっですね。
いいなあと思ったカットソーあったけど、サイズ無しで断念(T_T)
レジは長蛇の列でした。

お昼食べてなくてお腹すいてたので、お店出て、松坂屋へ。
ティールーム『ベノア』でゆっくりアフタヌーンティーなんていいかなと思っていたのですが、なぜか心のざわめきがあり、あっさりとクリームティーセットで済ませました。
スコーン大きくてビックリ。
プレーンと紅茶のスコーンをチョイス。
とても美味しくいただきました。
食べ終わってゆっくりする事もなく、すぐにお店出て、国際フォーラムへ。

Aホールは東京駅よりにあります。
フリーマーケットやってて、その間抜けていくと、何やら長蛇の列。

ゲッ!!もしやあれは…Σ( ̄□ ̄)!

不安的中。
グッズ買うための列でした。
ここが最後尾かな?と思う所があって、スタッフに聞いてみたら、「最後尾はあちらでございます」と指さされた方を見ると、遠くにも更に長蛇の列。
ペンライト買うためだけに並ぶのどうなんって感じでしたが、行くところもなく並びました。
この時、14時15分位でした。
私の前に並んでた方もお一人様だったようで、初対面とは思えないくらいかなり図々しくベラベラとお話させていただきました。
その日1人だったので会話に飢えてたんです(^^;)
先日のソウルファンミツアーにも参加されたようで、その時の写真も見せていただきました。
羨ましいことに、ジョンフンのお隣に座られてました。
国際フォーラム前の行列、その方の話では、前の方の人は13時から並んでいるとのことでした。

ひえ~~Σ( ̄□ ̄||)!

ベノア』での心のざわめきはこれだったのかしら!?
グッズ販売は15時開始と聞いていたので余裕だと思ったのですが…。
結局ペンライトとか友達のお土産買えたのは、16時過ぎてました…(=_=;)
その後会場から出たら、列が更に伸びてて、更にえらいこっちゃなことにっ!!
開演前に皆さん物を手にするのは無理なんじゃ…。
本番前にグッタリ…。
その後、ホテルに戻ってチェックイン。
荷物置いてちょっとゆっくりしてまた国際フォーラムへ。
17時15分(開場15分前)に会場についたらまた更に列伸びてて、ビックリ。
入場待機のために再び並びました。
コンサートなんて初めてですが、これって普通!?
入場できたのは18時前。
物販はスルーするつもりだったのに、みんなカメラで何か撮影してるから、見に行ったら来年度のカレンダーでした。
今年の卓上はイマイチだったので注文してなかったんだけど、展示してあるの見たら、かなりいいできだったので、壁掛けと卓上注文してしまいました。
あたた…。
既にほぼ日壁掛けカレンダーと友達から韓国土産でもらったジョンフンの2年対応卓上カレンダーあるのに…。
狭い部屋にカレンダー4つ。
どこに飾るんだろう…と疑問に思ってみる(^^;)
おトイレ行った後(みんなグッズ売り場にいてたからめちゃすいてた。劇場では有り得ないっす)席に行ったら、前の方の席で、ボーカル立ち位置の真正面。
キャ~~~(≧∀≦)すこぶる良い席だ!!
客席を見渡せば、すんごい広い。
ドームなんかに比べたらすごく小さいんだろうけど、5000人の会場。
1階席は一杯でした。
2階は見れなかったけど、どのくらい埋まってたのかな。
チケットは完売だったと思うけど。
広い会場でキョロキョロしながら私は、本番までペンライトを片手にワクワクしながら待つのでした。
次へ続く…

2008年11月 9日 (日)

東京へ出発

今、8時05分京都発のこだまで東京に向かってます。
さすがこだま。
各駅停車です。(何いまさら…)
こだまでもグリーン車だから、広くて快適です。
でも、さっきから隣の席の人がタオル顔にかぶせて寝ようとしているのですが何度も何度も姿勢変えているので、こちらも落ち着きません(^_^;)
早く寝付けるといいですね(笑)

私は暇なので夜のコンサートの予習。
メロディーは頭に残るけど、歌詞はなかなか覚えられないもんですね。
まあ、歌を聴きに行くんであって歌いに行くわけじゃないから。
今日は5時に起きて髪をきれいにセットしてくるつもりだったのに、気づいたら6時でした。
いつもの時間じゃないの〜Σ( ̄□ ̄)!
慌てて飛び起きてお風呂入って準備しました。
朝ご飯はお店のモーニングでもゆっくりと思ってましたが、間に合わず…。
パン買って新幹線の中で朝食です。
慣れないことをしようと思ってもうまくいきませんなあ。
今日の予定は、東京ついたら宿泊予定の有楽町のホテルに荷物預けて、まずは、ニュースにもなってたH&M銀座店に並んできます!(原宿にもできたようですね)
その後は、時間があれば松坂屋にあるスコーン屋さんでお茶できたらなと思ってます。
時間的に蜷川実花展はあきらめました。
あとはペンライトと今日来れなかった友達のお土産買うために会場に早めに行こうかと…。
果たしてどんくらい並ぶもんなんでしょうか!?
会場大きいのと人数から考えるとすごそうやなあ。
初めてなもんで検討もつきません(^_^;)
とにかく楽しんできます〜!

2008年11月 8日 (土)

インターネット銀行

最近、貯蓄に励もうかとインターネット銀行の口座を2つ開設。
ソニー銀行と住信SBIネット銀行です。

最近ようやくカードが届いたのでログインしようとしたら、いっぱいパスワードを設定しなくちゃいけない。。。
ソニーのほうはまだ少ないと思うのですが、住信SBIネット銀行は多かった…。
入力しおわったけど、覚えきれません。。。
人間そんなに沢山の数字はおぼえられへんよね( ´・ω・`)
自分だけじゃないはず…。
一応設定したのはいいけど、1回目のログイン以降ちゃんとネットにログインできたのは、10日後でしたわ…。(つうか今さっき)

みんなこれどうやって管理してるのだろ~??
それにしても、ネット銀行は金利がいいです。
円が90円近くだったら外貨預金しようと思ったけど、少しもどっちゃった…(^-^;)
残念…。(いやいや深刻な問題ですので…)

ソニー銀行は貯蓄用で、ポストペットの画面に惹かれて開設(呆)
目的別に目標金額を設定した貯金箱を用意してペットが見張り番をしてくれるのです。(見張りっていっても何してくれるわけではないと思います…)
たまに意味不明な日記がメールで届きます。
開設前にお試し画面いじってた時目標金額間際まで近づいたら、ピンクのクマ「もも」が枠をはみ出すぐらい興奮して喜んでました。
鼻息の荒さまで見えそうで、その姿にちょっと萌。(≧∇≦)
速攻お申込み~。
一応、「親孝行貯金箱(来年も両親を観劇にご招待)」「遠征貯金箱(年に1回くらいはねぇ…)」「マンション更新料貯金箱(次のマンションは2年更新なのでそれに向けて)」なるものを作りました。
少しだけ入金したので、ペットたちは超ごっ機嫌さんでした。
ちゃんと見張っててね~。

住信SBIネット銀行は他行への振込が付き3回まで無料だったから。
3回も振り込むことあるかな?と思うけど、いざという時のためにです。

両行とも口座維持手数料いらないのもいいですね。

これを機会に、地方銀行で口座維持手数料が毎月200円も取られているところがあるので、そこは年末には解約予定。
年間2400円払ってることになるしあほらし~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

とにかく、ソニー銀行の目的別に口座内で貯金箱持てるのはステキだ~。
ためるぞ~!!

でも、その前に明日は東京ですよ!
ためれな~い…(ρ_;)

ま、明日以降遠出は控えて財布の紐締めていきます。
明日は寒くなりそうです。
東京で風邪もらわないようにしなきゃ。
では、おやすみなさい♪

2008年11月 7日 (金)

ど、どうしたの!?

ようやく今週一週間が終りました。
長かった~~~。。。
わたしの魂は大分前から日曜日にいってるもんでね…(まだ言ってる)
つうか、まだ明日は京都なのだよ。
部屋のお掃除しやな~。
がんばれ~、自分!( ̄○ ̄;)ノ オウ!

で、家に帰ってきてご飯食べ、御風呂に入り落ち着いたところでジョンフンFC(実は1年前から会員です…)のサイトをチェック。
そしたら出てきたコンサートのグッズ情報。
あんまりグッズを買って愛でる趣味はないのですが(けど、気づけば何故かいっぱい持ってる…)、コンサートの先輩から「公式のペンライトをゲットすべし!」と言われていたのでチェック。
ありましたありました。
やっぱりピンクのペンライト。
100均で買った使い捨てのものもあるけど、やっぱり公式のものは記念として持っておきたいよねってことで買うことに決定。
そのままその下に読み進めていくと、別のグッズの紹介がありました。
いつもイベントとなると、ポストカード、クリアファイル、ポスターなんかが販売されていて、いつもグッズには笑顔の可愛いジョンフンがいたのですが、今回は…。

ど、どうしたの!?Σ( ̄ロ ̄lll)

と、パソコンの前で声に出して驚きましたよ。
まじで…。

今までは女の子並みに、「そこまで隠さんでも」っていうくらい、ずっと恥ずかしがって頑なに胸を隠し続けてた彼なわけですが、胸はだけてる…。(モチ、全部じゃないけどね)
しかも、そこに見えるはすんごい筋肉。
めっちゃセクシージョンフンです。
ずっと鶏肉ばかり食べて身体鍛えてたのを知ってます。
見るたびに筋肉ついてきたよね~って思ってました。
最近は格闘技まではじめたってことだったので、結構すごいんだろうなあとは思ってましたよ。
お友達から「韓流スターは脱いだらみんなすごいねん」と言われて、じゃあジョンフンも…と思ってましたよ(なんて会話…)
けど、想像以上だったもので、かなり戸惑いました。。。

先週発売になった音楽雑誌の彼は、天使のように可愛かったのに…。
このセクシーグッズの写真撮影は今年の夏には行われていたはずです。
なので、夏の握手会の時はすでにこの身体だったということですね。
で、天使のようなジョンフンは韓国から出国できない期間にソウルで撮影されたものなので、最近のものなわけですよ。

▽ 天使ver.
Arena_2  

セクシーVer.の画像を載せて比較したら面白いことになりそうですが(The 自己満足)、恐らくアレはまだ有料サイト(なんかいかがわしい響き…)のみでの発表だと思うので自粛。( ´・ω・`)

いつもその時々のテーマで彼から発せられる空気が違うので、その度にどれがほんまの彼なのか混乱します。
可愛かったり、孤高を感じたり、男性感じたり、三枚目だったり。
いくつもの顔を持って女性の心をくすぐる「男」ってことなんでしょうね。

2008年11月 6日 (木)

ようやく届いた…。

最近ジョンフンネタばかり続いていますが、当分こんな感じで続きそうなので、興味のない方は温かい目で見てスルーしてください(笑)
すみません。。。m(_ _)m

ようやく届きましたよ~。
発売日から1日遅れの本日ジョンフンの2ndアルバム【今日も新しい夢を見る】が!
ぱちぱち(拍手)♪ぱふぱふぅ~~♪ヽ(*≧ε≦*)ノ

ということで夕飯も食べずに、早速初回限定盤についてるDVDを再生。

な~んか。。。

やっぱり、かぁわぁいぃい~♪(〃▽〃)ほえ~。。。

見ながら口ゆるみっぱなし。
おでこ全開のお姿見てたら、小出恵介君に見えてきたかも…。
来年早々29歳になるとは思えないですね~。
照れてる表情とか真剣な表情とか萌えポイントは満載です。

見終わったあと、CDをiTuneとiPodに入れましたよ。
とりあえず1回聴きながら歌詞カードを読んでみる。
1stアルバムは美少年なアルバムだったけど、2ndアルバムはわたしがこの1年間感じてきたジョンフンそのものな感じがしました。
前評判どおり切ない歌、楽しい(というか笑える)歌、セクシーな歌、前向きで明るい歌、色々あって楽しめるけど、全てこめられてるメッセージがダイレクトに伝わってくる。
最後のスタッフさんとファンに向けたメッセージ。

「みんながいたから新しい夢を見ることができた」と…。

これは、このタイミングでこの作品とこのメッセージだからこんなに胸を打つんだろうか…(ノ_;)
でも、違うタイミングだったら、きっとこんなアルバムに仕上がってなかったんだろうね。
嬉しいようで悲しいようで…。
悲しい歌ばっかり歌ってたジョンフンとは違って、すっごく優しくてあったかくてポジティブな彼の思いがぎゅっと凝縮されているように思いました。
このアルバムの歌が生で聴けると思うとめちゃ楽しみです。

コンサートに向けて気持ちは急上昇♪
早く日曜日来て欲しい。
いや、来て欲しいようで来て欲しくないようで。。。
乙女心は複雑なんです…。(´・ω・`)

冬の絵空とリチャード三世

10月末にだいぶん前に予約してた舞台のチケットが届きました。

冬の絵空は、プレミアシートだったので、前方センターでした。
プレミアと言いながら、10列目とかきたらどうしようかと思た(^^;)
そして、超楽しみにしてたリチャードはというと…。
後ろから数えた方が早いって感じでした…。
ま、取れただけありがたいと思うことにします。
キャストが地味だけど、結構人気あるんだなあ。
正統派リチャードを古田さんが演じるしかな。
めちゃはまりそうだもんなあ…。
両方とも、来月なので楽しんできます。

2008年11月 5日 (水)

成宮寛貴オフィシャルブログ

最近芸能人でブログやってる人多いですが、ジョンフンがブログやってるアメブロで成宮くんもブログはじめましたね。
偶然見つけてびっくり。
「お試しで期間限定」とは書いてたけど、きっとジョンフンみたいに楽しくなって、ずっと続けたくなるよ( ^ω^ )
成宮くんのブログはこちら>>

気分はすでに日曜日…

昨日ようやく来週の有給申請をしました。
気持ちはすでにジョンフンのコンサートです~♪
しかも!今日11月5日は待ちに待ったジョンフンの2ndシングル【今日も新しい夢を見る】の発売日ですしね。
昨日ゲットした人もいるのでしょうね~。
そのおかげで(?)オリコンチャート4位になってました。
おめでとう~~o(*^▽^*)o
わたしは、大分前に予約していたつもりがしていなかったようで(発覚した時焦ったけど、よくよく考えてみると、コンサート開催されないなら買わんとこうかな的な発想により…モニョモニョ…)、先月末慌てて注文したわけですが、発売日に到着は難しいと連絡きました…。
愛足りてないのかな。。。(ノ_-。)
昨日夜発送完了の連絡来てたので、メール便だからおそらく明日夕方くらいには来るかな。
早く聴きたいっ!!(≧д≦)
初回限定版を注文してたのだけど、昨夜あまりにも聴きたくて通常版を買いに走ろうとしたのですが、「無駄遣いはいかん!」と途中で冷静になりました。
どうしても聴きたい曲だけ、iTuneでDLしようかなあ…。(まだ言う…)
お得意のバラードだけでなく、アコースティックなもの、ロックなもの、ちょっと笑えるもの(笑)等、幅広く収録されているジョンフン渾身のアルバムです。
今回は3曲(内2曲が日本語で!)作詞を担当して、ファンに伝えたい気持ちをつづったものもあるそうです。
コンサートまでにはおぼえられるかな?とちょっと不安…。
まだ新しいアルバム聞けないので今までの歌をiPodでヘビロテ状態ですが、日本語の発音がすごくきれい。
彼が韓国人であることを忘れてしまいます。

コンサートの先輩に聞いて、柄にもなく100円ショップで使い捨てのピンクのペンライト購入。
こんなの買うの初めてで、めっちゃ恥ずかしかった。。。
どんな顔して(←意味不明)会場で振ろうかなあって感じです。
いろいろ事情があって1回しかないコンサートですが(泣)、非常に難しい状況にあるところをファンの望みをかなえてくれたジョンフンとスタッフのみなさんに感謝です。
当日は同じ空間と同じ時間を共にする人達全てにとって、心温まるステキな思い出になるコンサートになりますように(^人^)


今日も新しい夢を見る(初回限定盤)


今日も新しい夢を見る(通常盤)

2008年11月 1日 (土)

11月ですね

もう11月ですね。
今年もあと2ヶ月!
はや~い!!
この1年、わたしは何をやっただろうか…???

最近朝と夜はめちゃ寒くなってきました。
朝起きるのが辛いくらい。
腱鞘炎に加えて、昔の古傷(正確には傷ではない)が痛むのは急激に寒くなってきたからだと思います
高校生の時に体育の時に左の指つき指して靭帯伸びてしまったのですが、指使いすぎて且つ急激に寒くなるとこうやって痛むのです。
ま、1週間ちょっと休んでいたのでちょっとましになってきましたよ。
とにかく指は冷やさんようにしないと…。
油断大敵です。
それに、来週は大きなイベントがあるので、風邪引かないように気をつけないと。
熱を出すわけにはいかない!!
東京行くまでにインフルエンザの予防接種したいくらい。
この前職場で受けるかどうか希望聞かれたので受けるとこたえたけど、いつ受けれるのか聞けばよかった
東京行く前にインフルエンザになるのも困るけど、もらってきたら大変

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ