« ほくろ | トップページ | WOWOW 『トゥーランドット』 »

2008年8月16日 (土)

美容院へ行く

今日は午前中仕事した後(午前だけって仕事する気しない…)、京都に戻り美容院へ。
美容院は確か4月末に行ったきりなので、4ヶ月ぶりでしょうか。
土曜日だし混んでるかと思ったら全然混んでなくて、3時の予約はわたしのみ。
どうしたんだろうと思ったら、今日は送り火だからみんなそっちにいくから昼間美容院にはこなかったようです。
京都に住んで数年ですが、送り火1回も見たことないです。
大学時代は、きれいに送り火が見える山の近くに住んでいたにも関わらず、お盆は実家だったし、社会人になってからはお盆は基本お休みではなかったので…。
一度は見たいと思いつつ習慣としてないと、送り火の存在も忘れてしまうものです。
結局祇園祭のように「食べれる」ものがないとわたしは動かないようです(笑)

で、美容院の話に戻りますが、今年の冬に形状記憶パーマ(わたしはデジパではなくエアウェーブというの)をかけて以来ずっとそれを続けてます。
パーマかけても絶対いやになってすぐにストパかけてたわたしからしたら続いているので、自分でも気に入っているみたいです。
きれいにブローできて巻き毛になると、その日のお出かけがウキウキします。
うまくいかないときも多いですが…。
わたしは長めの髪の毛がすきなんだけど、いつも行ってるサロンの人は、短めがいいと思っているのかわたしがお願いしているよりも短めに切るのよね
ま、きれいに仕上げてくれるからいいんだけどね。
いつも同じパーマお願いしても、カットを季節によって微妙に変えてくれるので(よくわからないのでお任せでと言っているから)、飽きっぽいわたしにはそういうのがいいみたいです。
かなり髪も梳いてくれたので頭がかなりかるくなりました。
白髪がまだ目立ち始めたので、しばらくしたらまたヘナやらなきゃだわ。

« ほくろ | トップページ | WOWOW 『トゥーランドット』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

「京都に住む」~憧れちゃうなあ。

さっぱりして良かったですね。
私は今、髪型変えようと思って、切らずにいるのだjけれど、ちょっと酷くなってきた(笑)

智美さん>
京都に住んでて良かったと思うのは、知らない人とも「京都ネタ」で盛り上がれるから。
人見知りな私にはいいネタになってます(笑)
伝統文化に常に接しているわけではないけど、ふとした時に感じる京都はやっぱり好きです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美容院へ行く:

« ほくろ | トップページ | WOWOW 『トゥーランドット』 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ