« ようやく届いた。 | トップページ | アメンバー登録おめでと~。 »

2008年8月 1日 (金)

叙々苑 in 大阪

今日、お昼に職場の人とホテルニューオータニ大阪内にある『叙々苑』に行ってきました。

前から行ってみたいと思いつつ、高いということもあってなかなか行けずじまいでした。

で、思い切って行ってみようということで、事前に予約して行きました。

お昼になってみんなで小走りでホテルの中へ。

3階のお店に行くと、店構えは高級な感じで、水が流れてた(なんていい加減な説明…)

しかも「満席」の案内が出てました。

平日昼間に満席って、みんな何してるんですか~

予約してたことを伝えると見晴らしのいいテーブル席に通されました。

予約した時は、最初別の日で抑えていて「カウンターになりますが…」と言われていたのですが、仕事の用事が入って日程変更して結果オーライ。

3人共ビビンバ定食(サービス料込みで2,200円)を頼んで、待つこと数分。

最初にキムチとサラダが来ました。

サラダのドレッシングが美味しかったです

キムチは白菜、胡瓜、大根のスタンダードなもので、結構辛いけど上品で美味しかったです。

01

次に韓国のり、ビビンバ、わかめスープが出てきました。

02

混ぜ混ぜして、韓国のりで巻いて食べると超美味しい~~

やはりこの前ショッピングモールのSA●Yで食べたビビンバとは味が全然違うわ~。(ってか比べんなってか

スープも出汁が違うんですよね。

量もすごく多くて食べきれないかもと思ったのですが、3人ともペロリでしたよ~。

この後、デザートでアイスクリームが出てきました。

PINOみたいにアイスをチョコレートでコーティングしてます。

ハートが可愛い

03

この後コーヒーがつきます。

デザートの段階でお昼休みあと10分。

みんな急いで口の中に放り込んでダッシュ

あわただしいランチでしたがめちゃ美味しくて楽しいランチでした。

やっぱりランチはお得。

ディナーになると最低1万円はするからね。

それだけ美味しいんだろうけどさ。

また時間がある時にゆっくりと行ってみたいです。

« ようやく届いた。 | トップページ | アメンバー登録おめでと~。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 叙々苑 in 大阪:

« ようやく届いた。 | トップページ | アメンバー登録おめでと~。 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ