« ゲキ×シネ | トップページ | かっこかわいい »

2008年7月17日 (木)

祇園祭

今日は祇園祭の山鉾巡行でした。

って私は仕事だったので見てないけどね。

宵々山、宵山は行きました。(食べ歩きに…)

宵々山はすごい雨で心配したけど20時には止んで、無事に浴衣でお出かけできました。

わたしはこの7年間祇園祭に行き続け、友達と見つけ出したお店のセレクションがあります。

なので大抵決まったお店で食べます

先ずは、どて焼き(京都で有名な『三嶋亭』のお肉使ってるらしい)を食べます。

その後は、和菓子屋で有名な『鼓月』の路面店の出店でみたらし団子食べます。

そして、中華料理屋の出店で水餃子と麺系。

次に唐揚げとかいか焼きとか適当に食べて、その後有名なケーキ屋さん『TousLes Deux』で祇園祭限定のパフェ食べます。

去年はマンゴーパフェが食べたんだけど、今年は一日目は苺パフェ、二日目はチョコパフェ食べました(食べすぎっ)

↓写真は苺パフェです。
01_2

突き刺さっているスティックは実は…
02_2

ながっ!! (爆)

いつもはこれで終わりなのですが、今年からはパフェの前に新たに新しいセレクションが加わりました。

それは生春巻き。

スアン』という京都では有名なベトナムフレンチのお店があるんですが、毎年ケーキ屋さんの前で出店してるんです。

ここの生春巻き大好きで食べちゃいました。

お店の人もすごく親切だし、ベトナム雑貨なんかも売っててキラキラサンダル買っちゃいました

食べてばかりですが、一応、山鉾のお守りなんかも買いましたよ~。

お守り買った鉾ではないですが、山鉾の写真です。↓
03_2   

祇園祭に行くと「夏本番だなあ」って思います。

今年もかなり満足した祇園祭をすごすことができました。

« ゲキ×シネ | トップページ | かっこかわいい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

京都ネタ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祇園祭:

« ゲキ×シネ | トップページ | かっこかわいい »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ