« 体質改善 | トップページ | 天女が舞い降りた瞬間 »

2008年6月 7日 (土)

京都から実家へ移動。

今日はお昼頃から外出。

本当は実家に戻っている予定だったんだけど、急遽今日の午後に戻ることにしました。

何故かというと、近所に早乙女太一のブランドシヨップがオープンするということで、今日は確実に移動日だから来るに違いないと思ってたら、ネットで来店情報get。

これは遠くからチラッとだけでも見なくてはということで予定変更したわけです。

お昼頃行ってみたらファンらしき人達がチラホラ。

お店の前には女形のパネルとトゥーランドットの宦官役の大きなスクリーン。

めちゃ目立つ

いまだかつてこういうタレントショップらしきものに入ったことがなくて恥ずかしい…と思いつつ入ってみた

内装は、ブルーな感じでとても爽やか。

素顔と立ち役の電照パネルが飾ってました。

買い物した時に入れてくれる手提げもミントブルーで綺麗でした。(わたしは何も買ってないので見ただけ)

商品は所謂タレントグッズ的な物と太一ブランド第一段と思われる浴衣が飾ってましたが品数は少な目かな?

いつかはこのお店でしか手に入らないレアアイテムとか出てきたりするんでしょうかね。

ブランドというからには、いい商品展開して欲しいですね。

実はこのお店のスペース、前からよく知っているのですが、どんなお店入っても長続きしないんですよね…。

ビルは烏丸通に面してるけど、お店が目立たないから。

実店舗も力は入れてるんだろうけど、きっと通販も視野に入れた展開なんでしょう。

商社がやってるから浴衣とかは、デパートに卸したりするんだろうし。(冷静に分析…)

で、お店の中見終わってビルの中で特別展なるものをやってたから中に入ってみたら、数点本人が着てた着物飾ってたけど、着物よりも圧倒的に人が多かった…。

みなさん太一君待ちですね。

中入ったら椅子勧められ、座って待つこと一時間弱。

ご本人スーツ姿で登場。

化粧なしの顔はなかなか見れませんぞ。

至近距離(30cm以内)で見た太一君、かなりクールなイケメンでした。

最後は、「集まってくださってありがとうございます」と色々話してくれて去っていきました。

良いもん見させていただきました。

最近ミーハーな話題が多いけど、わたしはいつからミーハーになったんだろうか…。(潜在的には素質があったんだろうね)

で、目的果たした私は、実家に戻るために部屋に荷物取りに行って京都駅へ。

電車待ってたら、電車来る時間近づいた頃に、線路の上に人が

男性2人がかりで反対のホームに連れて行ってお巡りさんと一緒に引き上げてました。

幸いにも怪我はなかったみたいで良かったです。

少しだけ遅れたけど、実家に到着して今はくつろぎ中。

明日は楽しいことてんこ盛りの1日で、待ちどおしいです。

« 体質改善 | トップページ | 天女が舞い降りた瞬間 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

メール、ありがとうねー
生太一君見たかったわ。

でも私も石田さんと少しお話できました。
こっちもテレビで見るとおりの
素敵な殿方でした。

しかし、京都駅ビルも久し振りに行ったら
変わっててびっくり。

今度ゆっくり観光で行きたいな。

こみさん>>
突然メールしてしまってすみませんでした。
こみさんもステキな時間をすごされたみたいでよかったですね。
生太一君かっこよかったですよ~。
太一ブランドは浴衣だけしかちゃんと見てなかったけど、正絹小紋なんかもありました。
あとは和装小物ですね。
わたしなんかは、太一ブランドなんていうと逆に着づらいなと思っちゃいますね~(^^;)

わたしも京都駅変わったの知ったの最近です。
あのエリアは全く通らないので…。

スケジュールがあえば、京都デートご一緒しますよ~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都から実家へ移動。:

« 体質改善 | トップページ | 天女が舞い降りた瞬間 »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ