« 無事終了 | トップページ | 季の雲(ときのくも) »

2008年6月 2日 (月)

髪のカラーリング

ここ数年白髪が目立ってきて、染めなきゃ恥ずかしくていられません。

年とったなぁ…。しみじみ…。

けど、普通のケミカルなものは髪の毛が傷むので使いたくありません。

なのでわたしは『ヘナ』で毛染めしてます。

ヘナ100%で染めているので、白髪はオレンジ茶褐色で黒いところは少し明るくなる程度に染まります。

以前は美容院でやってもらってたのですが、最近パーマかけてることもあってお金がないので最近は自分で染めてます。

2月に自分でやった時は、ヘナを溶くお湯の量が少なくて途中で固まって大変な目にあいました。

結局根元が染まってなくてもう一回次の日にやり直したけどやっぱり染まってないところがチラホラ…(^^;)

あれから3ヶ月経って、白髪が目立ってきたのでまたチャレンジしました。

前回の苦い思い出がよぎりましたが、今回は違うやり方でやってみた。

説明書では、頭のてっぺんから順番にって書いてあるのだけど、それだとヘナが固まって下の髪に塗るのが一苦労。

なので下の髪(内側の毛)を残して残りをアップ。

下の髪にまんべんなく塗れたら、また少し下ろして残りはアップ。

それの繰り返しで無事終了。

一時間位でした。(慣れてる人はもっと早くできると思います。前回は一時間半位かかった…)

塗り終わったらラップ巻いてヘアキャップ被って、ドライヤーで全体を温めた後、2時間そのまま。

ちょっと不安に思いながら髪を洗って白髪が染まっているか確認してみると、

「根元から染まってる~~

苦労した甲斐がありました。

これからは下から染めでいこう

自分で綺麗に染まると、美容院でやってもらうのがばからしいですね。

自分でカラーリングしてて、てっぺんからやってうまくできない人はやってみると良いかもしれません。

わたしえらそうに言ってるけど、これ常識だったりしたら恥ずかしいな…。

« 無事終了 | トップページ | 季の雲(ときのくも) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あ~~、、私も、そろそろ染めなおさなくては。。

智美さん>>
わたしはカラーリングすると何故か自信がでてきます(笑)
自分の頭に白髪みつけると悲しくなるんですよね(/_;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 髪のカラーリング:

« 無事終了 | トップページ | 季の雲(ときのくも) »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ