今回東京旅行で行ったお店
東京に来ると食に関しては満足して帰ったことなかったのですが、今回は友達がお店をチョイスしてくれて、ステキなお店に連れて行ってくれたので、超満足な旅行でした!
お店を紹介しますので、東京に行くことがあったら参考にしてくださいね。
今回、ジョンフンのイベントに行く前に腹ごしらえしようということで、会場近くのガレット屋さんに行きました。
『オ・タン・ジャディス クレープリー』というレンガ造りのお店です。
一階にヨーロッパの刺繍屋(手芸屋?)さんがあって、地下にこのお店があります。
すんごく可愛いお店でした。
渋谷と言っても小さな通りに入ったところにあるのでとても静かで東京にいることを忘れてしまうくらいでした。
頼んだのはお勧めコース(食前の飲み物、サラダ、ガレット、クレープ、食後の飲み物)2300円くらいだったと思います。
決められたガレットとクレープではなく、生ハムとグリュイエールチーズのガレットとグランマルニエのクレープを選んだので300円位アップになりました。
ガレットとクレープの種類が多くて何にしようかすっごく悩んでしまいました。
説明読んでたら、全ておいしそうなんだもん。
他の人が食べているのを見ると、「あれおいしそうだなあ」って思っちゃうし。
ガレット好きなんですが、最近食べてなかったから至福のひと時…。
家ではこんなに薄く焼けませんしね。。。
※写真はガレットです。クレープは写真取るの忘れた…。
また渋谷(大抵シアターコクーンだと思うけど)に行ったら少し遠回りしてもこのお店に行きたいなあと思いました。
ランチを食べ終わって、その後イベント会場に直行しました。
(その後のイベントのことは、昨日の日記で書いてます。)
イベントの夜の部が終わって満足したら途端にお腹がすいてきました。
そこで向かったのが、新大久保。
晩御飯は絶対「韓国料理屋さんに行こう!」と言っていたので、これまた友達が事前に探してくれたお店『大久保でじ(豚という意味らしいです)』に行きました。
サムギョップサルを食べると決めていたので、メニューの中から「ワイン熟成生三段バラセット」と「ガーリック生三段バラセット」を頼みました。
他には、韓国料理の『トッポキ』、サラダを頼みました。
全て美味しかったです。
自分が適当に作っていたトッポキは偽物だとわかりました。。。(当たり前)
改めて旅行は食が充実すると満足度が格段に上がるということがわかりました。
分かち合える人もいるのも大きいのかもしれない。
とにかく、この2つのお店オススメです。
探してくれた友に心からありがと~。
とにかく、この日は移動の時間の適度なゆとりといい、食事のすばらしさといい、イベントの楽しさといい、全てが順調で大満足でした。
« はぁ、ステキッ(*^_^*) | トップページ | What a coincidence! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パエリア作ってみました。(2010.08.20)
- ナスとズッキーニのカレー(2010.08.10)
- 簡単炊き込みご飯(2010.07.05)
- 簡単天津飯(2010.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント