« DVDの音声のみを録音 | トップページ | ようやく完成! »

2007年12月 3日 (月)

スケジュールシール

作りたいと思っていたスケジュールシールようやく作りました。
光沢紙を使ったシールを京都駅のビックカメラで買ってきました。
サイズが少し大きくて不満なのだけど、小さい光沢紙のシールがなくて、あきらめました。
ためし刷りしたら、なんでか少し縮小されて印刷されてしまって、意味不明??
何度か調整して本番!
20071203.jpg1回ずれて出てきたけど、そのズレを調整して印刷したら全てきれいに印刷できました!
シール用にキャラクターまで作ってみましたよ。(力作!?)
来年用にほぼ日ホワイトボードカレンダーほぼ日手帳・ピンクを買ったので早速来年のスケジュールで決まっているものをこのシールで埋めていきました。
カレンダーにはぴったりサイズだけど、スケジュール帳にはやっぱり大きいかな。
ま、手帳開いた時の楽しい感じは出たようなので、これくらい存在感あっていいのかな。
舞台は来年は控えめにと思ってたのだけど、やっぱり多くなりそうなので、たくさん作りました。
あと、誕生日用のシールとか、お出かけ用とか。(遊びの予定ばかりだわ^^;)
また時間あるときに仕事用のシールも作るようにしよう。
会議とか、出張とか??ーー;
シールはりながら、こうやってスケジュールを埋めていくのはやっぱり楽しいなあと思いました。
毎年手帳は買ってもあまり使わず終わってしまうのだけど、こうやってシールがはってあると見ているだけで楽しいので、来年は今年よりは使うんじゃないかと…。
カレンダーも今まで卓上ばかりだったのだけど、来年は壁掛けカレンダーを使うので、スケジュール書いたり、好きなシールぺたぺた張ったりして楽しもうと思ってます。

2007120301.jpgあと、今年の手帳を使い始めた時に、念頭の目標を手帳に書こうとしたんだけど結局うまくかけなくて、Illustratorで作ったものを、『貼ってはがせるインクジェット用紙 ピクプレ マット L判サイズ』っていうのに印刷して手帳に貼っていました。
目標をただ羅列するのではなく、「体」「仕事」「私生活」「物金」と分けて目標を書いてわかりやすく工夫してました。
全て目標達成!というわけにはいかなかったけど、たまに見てわたしにはこういう目標があったなとたまに確認していました。
一応達成できたものもあるし、なかなかいい方法なのではないかと思います。
年頭の目標だけど、目標更新したい場合は気軽に印刷しなおして張り替えられるしね。
来年もこれをやろうといろいろ考えていたら、早くもできてしまいました。
これだけじゃあ、だめだなと思って、細かい目標設定が必要なものだけまた別に印刷して手帳にペタペタ。
手帳にペタペタやってたら、L版サイズじゃなくて、A4サイズのも欲しくなってきたなあ。
体重管理表作って体重計横にあるクローゼットの扉に貼って毎日記入していけば、自分の体重意識できるもんね。
でも近所にはこれのA4サイズみかけないのよ~。
また見つけたら絶対買うぞ!

« DVDの音声のみを録音 | トップページ | ようやく完成! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スケジュールシール:

« DVDの音声のみを録音 | トップページ | ようやく完成! »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ