年越しの準備
気づけば、27日ですよ。
年越しの準備をしないといけません!けどできてません。
とりあえず、やらないといけないことをあげてみた。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
・掃除
・年賀状を準備
・HDDレコーダの中身を整理
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
掃除に関しては、最後の日(29日)の午後、あわててさくっとやってそのまま実家に戻ろうかと思ってます。
窓汚いしキレイにしないといけないのだけど、年明けの連休にでもやればいいかと…。(毎年のパターンですな…)
次の年賀状。
今まさにプリンターががんばってます!(笑)
この前の休みの日の片つけるはずだったのだけど、中途半端に放り出してしまったのです。(ああ、いいかげんなわたし…)
今年の2月に新しい職場に転職したのだけど、今までの職場と文化がまったく違うために、いろいろ戸惑ってきた11ヶ月でしたが、この時期になってまたあわててます~!
だって、年賀状を出す文化が残ってる職場なんだもの…。
わたしはいろんな部署の人とかかわりがあるので、ざくうっと数えただけで60枚はありました~。
忘年会祭りのあとは年賀状祭りか~。
一言ずつコメント書こうと思ってたけど、無理(ーー;)
全部かいてたら腱鞘炎になりそうだ。
上の人数名だけにコメント手書きで書いて他の人は申し訳ないけど印刷したものそのまま出させていただきます…。
インク足りそうでよかった。
途中でなくなったらこまっちゃうよ。
で、最後のHDDレコーダの整理。
昨日からボチボチと…。
250GBも録画し始めたら一瞬ですね。
年末年始は一挙放送なんてものがあったり、舞台の放送があったりで、HDDが要り用なのです。
やっとこさ、66時間あけたけど、予約しただけで55時間くらい使うんですけど…。
まだ予約しきれないものもあるしねぇ。
友達や職場の人に薦められて見たいと思っていた『朱蒙』が35話一挙放送なんてものがあるんだもの~!
35話一気にやられてもみれないっつうの。
どんくらいかかるんだろう…と思いつつ、とりあえず録画はしてみる。。。
全部で80話以上あるみたいなんだけど、途中で投げ出してしまいそうな長さだなあ。
録画したら貯めるんじゃなくて、順番に見ていかないとだめですね。
貯めても結局は見ないし、DVDに落としても相当見たいものじゃないかぎりはみないからね。
今はデータ消すために、順番に連ドラを見ているところです。
夜中と昼間は舞台や映画をDVDに焼いていけば結構消せるので、年末年始は問題なく録画できそうです。
« Someone Like You ~ Van Morrison ~ | トップページ | 久々に数学に頭を悩ませる…。ーー; »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Someone Like You ~ Van Morrison ~ | トップページ | 久々に数学に頭を悩ませる…。ーー; »
こまちさん、こんにちは~♪
Blog公開と聞いてやって来ましたよ。
で、以前言ってたとおり、早速拙Blogからリンクを張らせて頂きました。
これからもどうぞよろしくね。
HDDレコの大掃除。
私もつい最近やったばかりなんだけど、うちは160GBしか容量ないので、普段から割とこまめにデータの消去はしてます。
でもいつの間にか溜まっちゃうのよね。
大体録画して3ヶ月以上経っても見なかったものは容赦なく消すようにはしてますが。
来年はそろそろ新しいHDDレコを買おうかな~と考え中です。
投稿: Ray | 2007年12月28日 (金) 13時25分
こんばんは。
コメント&リンクありがとうございます!
こちらからもリンクはらせていただきました。
Rayさんのところみたいに、筋が通ったものがないので恥ずかしいのですが、そんなこと言ってたら一生公開できませんからね。
Rayさんのところから来てくれる人は多いけど、こちらから人が行くのはまだまだ先だと思います。。。
ここに引っ越してまだ1週間ほどで、ほとんど誰も来てない状態なので。
地道に続けていきます!
HDDはマメにキレイにしないといけませんね。
いつも一杯になってあわてて整理してる感じです。
Rayさんの潔さを見習いたいと思います!
投稿: こまち | 2007年12月28日 (金) 21時11分