« テレビ「名門に生まれるということ…~市川海老蔵・宿命と苦悩の物語~」 | トップページ | 想い入れ »

2007年10月20日 (土)

視野が狭いな…

最近京都駅にビッグカメラができたので週一くらいは何か買いに行っているのだけど、コンセントを買いに行ってわたしは視野が狭いな…と思ってしまった。

テレビを買った時にフレッツ光申し込むと2万円安くなるというのを聞いて、今までUSEN(今はGYAO)をつかってて不満を持ってたわけではないのだけど、安くなるんならと申し込んでしまいました。
それに伴いレンタル機器を取り付けるために2口以上のコンセントが必要だと書類に書いていたので買いに行きました。
で、テレビ買いに行った時にレジの横にコンセントの売り場があったのでそこを見ていたのだけど、適当な長さのものが見当たらない。
なんだよ~。と思って違うところに目をやったけどここにしか売ってない。
で仕方なくその中で一番妥協点と思える長めのものを購入。
で、今日、DVDを予約しに行った時にエスカレーターを上っていたらエスカレーターの踊り場からふと売り場を見ると、コンセントがあるわあるわ。。。
全ての階のレジの周辺に一杯ありました。
しかも見てみるとわたしが欲しいと思っていた長さのものがありました。。。
わたしってば、何にもみてないんだなあとちょいと反省。
ま、今日フレッツの工事だったのだけどちゃんと工事も終了してすぐに設定終わったので別にいいのだけどね。
今までGYAOの場合は、部屋の中に機器を置くということはなかったのだけど(部屋の壁にLANケーブル差し込むところがあってそこからつなぐ)、フレッツは部屋に小さい機器を2つ置かないといけないので、結構うっとおしいかも。
テレビの台の後ろに隠してもらったけど。
掃除の時に面倒じゃん。
壊れたりしたら取り替えてもらわないといけないし。
ま、快適にネットできてるからいいか。

先ほどDVD予約しに行ったと書きましたが、楽天ヘビーユーサな私がなぜビッグカメラにDVDを予約しに行くかは非常に不思議なのですが、なぜかというと、テレビとHDDレコーダ購入のおかげで、ポイントが13,000ポイントほどあるらしいのです。
電話を買おうかとおもったけど、電話買うなら「±0」か「Amadana」のものが欲しい、両方とも家電量販店には売ってないから、残しておいても仕方ないし、DVDは欲しいけど現金ないので、ポイントで買おうかと突然思いつきまして、行ってみたわけです。
楽天で購入すれば20%~25%近くは安いのに、ビッグカメラは10%割引のみ。
やっぱり実店舗は人件費かかるからなかなか安くならんのだなあ。
安くなっても現金で11,500円程度支払うか、ポイント使って財布の中身を減らさないかって考えたらやっぱり財布の中身を減らさない方が、今のわたしには助かるのです。
ふぅ。
いつも貧乏だねえ。
財布の中身を気にせずに買い物してみたいものですね。

« テレビ「名門に生まれるということ…~市川海老蔵・宿命と苦悩の物語~」 | トップページ | 想い入れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視野が狭いな…:

« テレビ「名門に生まれるということ…~市川海老蔵・宿命と苦悩の物語~」 | トップページ | 想い入れ »

プロフィール

  • *Name*
    こまち
  • *Hobby*
    観劇(蜷川幸雄氏、劇団☆新感線、野田地図中心)、映画鑑賞、美術鑑賞、ハンドメイド、クッキング、ネットショッピング
  • *My favorite actor*
    高橋洋、藤原竜也、勝地涼、古田新太、阿部サダヲ、橋本じゅん、早乙女太一、市川染五郎、竹野内豊(みなさん役者として尊敬してます)

観劇予定


  • みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ

管理人サイト

楽天アフィリ