川床
今日の夜友達と京都名物川床に行ってきました。
今年は、祇園祭のために浴衣を買ったので、川床にも浴衣を着て行きました。
なんか風流ですねぇ。
こういうのを楽しめるのは京都ならではですね。
私達が選んだお店は、四条先斗町上ったところにあるクワトロセゾンというイタリアンのお店。
鴨川にせり出した川床で席を予約していたので、そこでお食事を楽しみました。
ちょうど鴨川の向こう側に京都南座jに見えてとっても綺麗♪
超最高な雰囲気の元、初川床体験が始まりました。
お酒を飲んで楽しく話しながら食事したのですが、なれない浴衣の帯の締め具合とお酒と蒸し暑さとで、途中で気分が悪くなってしまいました。。。
なんてこと…。
朝からお腹一杯で何も食べてなかったのもよくなかったのだと思うのですが、帯はしめすぎちゃいけません(泣)
トイレで帯締めなおしましたよ。
かなりトイレに閉じこもってたと思うんですが、出てきたときに年配の女性がトイレ待ちで、「きゃ~~!申し訳ない…」って感じでした。
ちゃんと謝りましたよ、一応…。
ちょっと持ち直したものの、食事は進まず。
今思えば超もったいないけど、もう食事どことではありませんでした。
一緒に言ったお友達には心配かけちゃうし、迷惑かけちゃいました。(泣)
川床は、風流ですが、夜とはいえやっぱり暑いですね。
ランチなんて暑すぎて食事どころではないんじゃないでしょうか…。
ま、その時は隣のお店で火と使った料理をしていたようで、その熱気もあったんだけど。
とりあえず、涼を楽しむなんてとんでもな~い!
とりあえず、暑くて辛い初川床体験でした。
ああ、いつかリベンジしてやる!
« 草間彌生と伊藤若冲 | トップページ | ブログカスタマイズ完成? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越し(2011.10.22)
- このデザインにしてから…(2011.10.13)
- 引越しするかも?(2011.10.07)
- 美容院に行ってきました。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント